[ 石北本線 下白滝駅 ]


留辺蘂で撮影は終わり、石北本線沿線から離れます。
(
留辺蘂での画像がないので、上の写真は別の機会に撮影した下白滝駅での「オホーツク」通過光景です・汗)
今回は道北を主体としたため、
石北沿線に割ける時間は少ないものでしたが、とても実りある体験ができ、非常に充実した訪問でした。
[ 函館本線 深川駅付近 ]
旭川で列車を乗り継ぎ、次は
宗谷本線の
東六線駅などに向かう予定でしたが・・・。
ここまで順調に進んできた旅路に、
突如のトラブル発生!何と、留辺蘂から旭川まで乗車した
特急「オホーツク」に、携帯を忘れていたのです。
そのことに気がついた瞬間、愕然としました。
慌てて駅の窓口に駆け込むと、幸いに携帯は乗務員に回収されていたものの、気づくのが遅れたせいで列車は札幌に到着していたため、
携帯を取り返すには札幌まで出向かなければならない事態に・・・。oh,my god!
スマホになってから、
携帯には個人情報や仕事の情報等も入っているうえ、今後合流するKと連絡を取り合うにも携帯は欠かせず、放置しておく訳にも行きません。
やむなく、即刻札幌に急行することになりました。
フリーきっぷを持っていたので、追加料金なしで特急に乗れましたが、この失策で、
宗谷本線方面への訪問計画は全てパー。
あまりにも痛すぎる、
痛恨のミスでした。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道の旅 - ジャンル:旅行
- 2013/06/02(日) 00:00:01|
- 鉄道旅行
-
-
| コメント:2
早く気付いてよかったですね。
乗務員さんが回収してくれていてよかったです。
近頃は物騒ですからね。
スマホって
普通のポケットに入んなくて
ついつい窓際とかテーブルに置いちゃうんですよね(汗)
今秋は台風が来そうです。
気をつけてくださいね!
- 2013/06/10(月) 00:51:29 |
- URL |
- リト #ir/JjbnU
- [ 編集 ]
リト 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
レス遅れ大変失礼しました。
最新記事にアップしましたが、非常事態への対応に追われていたので・・・。
> 早く気付いてよかったですね。
> 乗務員さんが回収してくれていてよかったです。
> 近頃は物騒ですからね。
そうですね。
そのまま誰かに盗られていたら・・・と思うとゾッとします。
もちろん、簡単には使用できないようセキュリティはかけてありますし、遠隔操作でデータを削除することも可能な設定にはしていましたが、データ量が膨大なので、失われたら復旧するのに大変な手間がかかりますしね。
> スマホって
> 普通のポケットに入んなくて
> ついつい窓際とかテーブルに置いちゃうんですよね(汗)
いやあ、私は大体ポケットに入れているほうなんですがね。
むしろ、私のスマホはあまりにも薄かったので、ポケットに入れていても感覚があまりなくて、忘れやすかったです(汗)。
というわけで、その後の機種変更時に、スマホはやや厚みのあるのものに替えました(笑)。
- 2013/06/12(水) 00:13:03 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]