[ 筑肥線 駒鳴駅 ]

方々で
桜の便りが聞かれています。
LM周辺では、桜が満開に近くなったのは4月初めのことでした。
ところが、満開になって1日も経たぬうちに、無情にも
大雨と強風が襲来。
それが3日金曜日のことで、週末を待たずして、あちこちで桜たちは散り急いでしまいました。
お陰で、桜を撮る機会にもほとんど恵まれないまま。
こんなに哀しくて寂しい春は初めてです。


仕事の忙しい中、週末無理して
駒鳴駅を訪問してみたところがご覧の有様。
桜の花びらで覆われたホームや踏切は風情がありますが、満開の美しさを見ることができず、物悲しい思いです。
[ 松浦鉄道 久原駅 ]


辛うじて撮影できたのは、
松浦鉄道・
久原駅の桜です。
本当は、
桜のトンネルで有名な
浦ノ崎駅を撮ろうと思っていたのですが、最近
浦ノ崎駅は有名になりすぎてしまい、
撮影者が多すぎて落ち着いて撮れないので、仕方なく隣の久原駅の撮影に切り替えました。
こちらも見事に咲き誇る桜に加え菜の花も彩りを添えていましたが、撮影者はひとりもありませんでした。
この差はなんなんでしょうかねぇ・・・。


せっかくなのでゆっくり撮りたかったのですが、
時間がないため少ししか撮影できず残念です。
その後、雨でろくに撮影できなかったので、余計に悔いが残りました。
スポンサーサイト
テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行
- 2015/04/09(木) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:4
リト 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰しております(汗)。
> 静岡では
> 桜、結構頑張って咲いてくれていたのですが
> やはり
> 今月に入ってまともに晴れた日がなく
> せっかく雨が上がっている日でも
> 仕事で桜を見に行けなかったりで
> やっと1日だけ
> 仕事帰りに駆け足で撮ってくることができました。
もちろん、晴れた日に撮れればベストではありますが、曇りでもいいからとにかく撮影するチャンスがほしいですよね。
今回は、雨もありましたが、仕事をしていることがもどかしく感じることもありました。
せっかく今日は晴れて桜がきれいそうなのに、仕事のせいで撮りに行けないというのは、とてももどかしいです。
> 以前
> ビコムのBlu-ray(蒸気機関車)買った時
> おまけでついてたカレンダー
> 今月は満開の桜と新幹線500系という
> これ以上ない写真でございます!
> 目の保養になりますよ~(笑)
そういえば、新幹線と桜の写真って意外と見ませんねぇ。
日本を象徴するような両者のコラボ、一度見てみたいものです。
> LM様も
> 体調にじゅうぶん気をつけて
> ブログは気にしないで
> 休める時はちゃんと休んでくださいね。
すでにブログはかなり休ませてもらっているのですが、仕事の方が忙しく、体は休まりませんね(汗)。
これからも低調なペースが続くと思いますが、変わらぬおつきあいのほどをお願い致します。
- 2015/04/10(金) 02:58:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
喜多さん 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 横須賀でも同じようなものです
> 天気の悪い合間を縫って
> 東京まで花見に言ってきました。
私も今年は諦めきっていましたが・・・。
後で、遅咲きの桜のある駅のことを思い出し、訪問したらまだ咲いていました!(≧▽≦)
ラッキーでした。
なかなかいい感じで撮れたので、機会があればご紹介したいと思います。
> 松浦鉄道 久原駅
> こんなのどかな感じの駅舎や周辺の感じ大好きです。
駅舎はありませんが、ここの待合室に佇んでいるとのどかでいいです。
道路がホームの傍にあるので、実は意外と騒音は聞こえるんですがね(苦笑)。
> 土讃線讃岐財田駅もこんなのどかな駅で
> 買い物で本土に渡った時
> 時間があれば立ち寄ってぼ~っとしています。www
ああ、あの近くが最寄駅ですか?
あそこもなかなかいい駅ですね。一度しか訪問したことはないですが。
自分の好きな、静かな駅でボーッとするのは、私にとっても癒しの時間です。
- 2015/04/13(月) 01:10:47 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]