GW撮影旅行記ラストは、
三江線宇都井駅から。
宇都井駅はつい最近訪問していましたが、今回再訪しました。
なお、次回からは、
トワイライト追想に戻ります。
[ 三江線 宇都井駅 ]


早朝の宇都井駅。
朝の宇都井駅は、
魂も洗われるような清々しい空気に満ちていた。
この神聖な雰囲気の中、
最愛の人と心ゆくまで語らいあうことができた。

まだ明けきらぬ空を見上げて。
最愛の人のアドバイスに従って撮影。
彼女の“声”は、時折LMでも思いもよらぬアングルを見出してくれることがある。
個人的には「
天空の駅」と呼ばれる宇都井駅らしいイメージになったと思う。



宇都井駅を再訪した目的のひとつが、
水鏡の撮影。
前回はまだ不完全だったが、今回は
ほぼ完璧な状態だった。
ただ、早朝はまだ日差しが駅のある谷間にまで完全に回りきらず、ようやく回り始めてきたと思ったら、今度は風が出てきて水鏡が崩れる事態に。
理想の状態での撮影はなかなか難しいものだと思った。


夜間撮影にも挑戦。
この日、
雨が降っていたうえに一時的には霧も酷かったので撮影は難しいと考えていたが、最愛の人の言葉を信じて待っていると、雨は止み、星空が広がった。
彼女のアドバイスを受けながら撮影した写真は、
満天の星が写し込まれた印象的な一枚に。
LMの技術不足で、彼女の言葉どおりできなかった部分もあるけど、LMと最愛の人との精一杯の共同作業の成果となった。
スポンサーサイト
テーマ:駅の写真 - ジャンル:写真
- 2016/05/13(金) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:4
こんにちは
夜間のライトアップされた宇都井駅の写真、幻想的で本当に美しいですね。田んぼの水鏡に映し出されてこの世の景色とは思えないほどです。素晴らしい写真を載せて下さりありがとうございます。
宇都井駅までの道のりはけっして楽ではないのに本当にお疲れ様でした。
前回の潮駅の写真も素敵でした。
私は1回しか三江線に乗ってませんが
潮駅からの江の川の景色は印象に残っていて
もう一度三江線に乗ってみたくなりました。
- 2016/05/13(金) 13:57:22 |
- URL |
- オバ鉄 #-
- [ 編集 ]
オバ鉄 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
御無沙汰していて申し訳ないです。
写真をお気に入りいただけたようでとても嬉しいです。
夜間撮影の写真は、今の私にできる全ての技術の粋を集めたものだと思っています。
あまり自分の写真を気にいるという事がないのですが、これはお気に入りです。
潮駅も素晴らしい眺めでした。
機会があれば、ぜひご訪問ください。
- 2016/05/14(土) 00:33:50 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
x都人x2 様
こんばんは。
ようこそ当ブログへ、コメントありがとうございます。
せっかくコメントいただいたのに、レスが遅れてすみませんでした。
ちょっと体調を崩して寝込んでいたので
> 以前TVで見てとても興味をもってて
> 此処で拝見出来てとても素晴らしいので
> 機会があれば行って見たくなりました。
> 素晴らしい絵を有難うございました。^^
以前の宇都井駅は本当に知る人ぞ知るような駅だったんですが、最近はテレビ等でも「天空の駅」として紹介され、知られるようになってきましたね。
宇都井駅は本当に魅力的な駅ですよ。
機会があればぜひご訪問ください。
水鏡はさすがに時期を選びますけど(苦笑)。
- 2016/05/16(月) 01:01:14 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]