[ 山口線 地福-鍋倉間 ]

いつもご訪問ありがとうございます。
更新が遅れておりまして大変申し訳ありません。
実は、
仕事で重大問題が発生し、そちらに時間を取られていたせいで、
更新が著しく停滞してしまいました。
ようやく問題が片付いたので、
そろそろ更新を通常に復したいと思います。

本日掲載している写真は、
7月末に撮影しながら公開をド忘れ(汗)していた
山口線の「
SLやまぐち号」重連時の写真です。
夏らしい良い天気だったのですが、LMの行いが悪い(?)せいか、
撮影時のみドン曇りという毎度おなじみの妖怪にやられてしまいました(涙)。
ついでながら、ほぼ9月いっぱいLMが手を取られていた問題については追記にて。
愚痴を聞いてくださる心優しい方のみご覧ください。

一月近くLMを悩まし、時間を取らせた問題、それは――。
LMが発送した
個人情報入りの資料が相手に届かなかったという事案でした。
苦情は来るし、職場で問題にはなるしで大変な騒動に。
様々な対応に追われ、帰りも遅くなり、休みの日も出勤。
体力的にもツラいものがありましたが、何より精神が疲労困憊。
役員会への報告、そしてLMへの懲戒処分もあり得るところまできたとき――。
書類は見つかりました。相手方の机の書類の中に紛れて。
これでLMもホッとしましたが、お陰で肉体的・精神的な疲労感はぬぐえず、一時はかなり追い込まれていました。
現在は、ここ最近咲き始めた曼珠沙華(彼岸花)が揺れる姿に心癒され、少しずつ立ち直ってきました。
ブログも書きたいことはたくさんあるので、何とか更新を続けたいです。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2016/09/27(火) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:2
お久しぶりです。
とりあえず更新再開の見通しが立ったのでホッとしてます。
2つ前の記事で台風で来ることが無い北海道が甚大な被害を受け
根室本線の運休が続き高速バス等に利用者が流出し次のダイヤ改正でまた減便しないか心配です。
SLやまぐちの重連初めて見ました。
話逸れますが起点の新山口駅も改築されてるみたいで
18切符使って訪れたいです。
今は道内で被害があった路線が1日も早く全面復旧出来ることを祈るだけです。
- 2016/09/27(火) 06:26:27 |
- URL |
- burning s #-
- [ 編集 ]
burning s 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
御無沙汰続きで申し訳ありません。
石北本線は10月くらいには復旧しそうですが、根室本線は先が見通せませんからね・・・。
もうすぐ冬がきますし、今冬には復旧困難の予測も出ています。
来年の1月には、また恒例の北海道行があると思いますが、それまでの復旧は絶望的と思います。
被災→客離れは本当に深刻と思います。
そのまま廃止という事にもなりかねませんし・・・。
根室本線はさすがに復旧させるでしょうが、さらなる減便という可能性も出てくるでしょうね。
今後が不安です・・・。
- 2016/09/28(水) 02:10:59 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]