奥出雲へようこそ!
地元にいながら、トロッコを撮れる場所知らないんですよね。ちょっと撮ってみたくなりました
この場所を探さなきゃ!
- 2017/06/17(土) 12:00:25 |
- URL |
- トロきな #rolxWucI
- [ 編集 ]
トロきな様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
記事に書いた理由でレスが遅れて失礼しました。
> 奥出雲へようこそ!
> 地元にいながら、トロッコを撮れる場所知らないんですよね。ちょっと撮ってみたくなりました
> この場所を探さなきゃ!
あれ、奥出雲がホームグラウンドでしたっけ?
いや、この場所はあまりパッとしませんよ(苦笑)。
ここよりは、この位置を俯瞰で撮る場所の方がいいかと……。
いつか奥出雲に行ったとき、ご一緒するのもいいかもですね(笑)。
- 2017/06/22(木) 00:18:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
こんにちは。
奥出雲おろちは先月お盆の旅で乗るはずでしたが・・・
前日から続く大雨の影響で当日運転取りやめになり
乗ることができませんでした(涙)
年内は他に行きたい所があるので
来年以降に持ち越しとなりましたが
出雲坂根のスイッチバック、奥出雲ループ、
中国山地の秘境ジャンクション備後落合駅
見どころ満載の風景見ながら旅出来る日を
待つことにします。
新ブログ新設から時間が経ちましたが
相互リンクしていただいてもよろしいでしょうか。
- 2017/09/07(木) 03:43:32 |
- URL |
- libertyrail #-
- [ 編集 ]
libertyrail 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 奥出雲おろちは先月お盆の旅で乗るはずでしたが・・・
> 前日から続く大雨の影響で当日運転取りやめになり
> 乗ることができませんでした(涙)それは残念でしたね。
木次線も、何かと天候の影響を受けやすいですからね。
> 年内は他に行きたい所があるので
> 来年以降に持ち越しとなりましたが
> 出雲坂根のスイッチバック、奥出雲ループ、
> 中国山地の秘境ジャンクション備後落合駅
> 見どころ満載の風景見ながら旅出来る日を
> 待つことにします。私も実は一度しか乗ったことはありません。
それもトロッコではなく、普通車両の方でした。
写真撮影してばかりですが、たまにはのんびり乗ってみたいですね。
> 新ブログ新設から時間が経ちましたが
> 相互リンクしていただいてもよろしいでしょうか。ああ、まだ手続していませんでしたね。
最近は忙しくてなかなかブログに手をいれられないので……。
相互リンクにしておきます。
- 2017/09/07(木) 23:46:06 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]