fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

買った・・・!


結局買いました、デジカメ一眼レフ(-_-;)
私用だけならまだしも、仕事に使わなければならないので、一晩考えた挙句、以前から購入を考えていた機種を購入することに決めました。
そのカメラとは・・・
D90(1)
NikonD90です。
「お前には分不相応だ」「お前が使っても宝の持ち腐れ」というご批判があちこちから聞こえてきそうです・・・。
以前から「次に買うならコレにしたいな」と思ってはいましたが、当時はまだコンデジが健在でしたし、パソコン関係で費用がかさんだこともあり、二の足を踏んでいました。
それを今回購入したのは、もちろんコンデジが壊れたことで踏ん切りがついたというのが一番の要因ですが、他に友人たちから強く勧められたせいもあります。
ちなみに、ここでいう友人とはKではありません(苦笑)。
LMの友人関係はとかく複雑で、あえて説明はしませんが(というより、説明し難い)。
彼女たち”は、一眼レフを推奨しただけでなく、購入に当たっては資金面で多大な支援をしてくれました。
その支援あってこそ、買えたカメラです。

D90(2)
そんな話はさておき、これでLMもデジカメ一眼レフの使い手となったわけですが・・・。
初めて、 Nikon カメラのオーナーになりました。
これまでは、(フィルム時代の)一眼レフ、コンデジ問わず長らく Canon を使ってきたのですが・・・。
一眼レフを推奨した友人たちの好みにより、Nikon に変更です(苦笑)。
Kの持つ Canon の一眼レフはLMもすぐ馴染みましたが、 Nikon 機種は操作感覚が微妙に異なり、慣れるまでに時間がかかりそうです。
2008年から今年にかけて、世界では金融危機オバマ大統領の登場など“変革”の時代に入りつつありますが、LMの身の回りもパソコン(Windows)やカメラの変更で、スケールははるかに小さいながらも“変革”の時代に入りつつあるようです・・・。


スポンサーサイト



テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

  1. 2009/01/18(日) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:4
<<【鉄道旅情】筑肥線の風景(一眼レフ試し撮り) | ホーム | 今度はカメラかよ・・・!>>

コメント

おめでとうございます。

おはようございます
デジ一眼デビューおめでとうございます。
D90ですか、いいですねぇ~!
今後のブログ更新楽しみにしております。

リンクの設定こちらも完了しました。
今後ともよろしくお願い致します。
  1. 2009/01/18(日) 10:15:07 |
  2. URL |
  3. 伊万里保線区 #-
  4. [ 編集 ]

二度あることは三度あると言いますから
これで終わりなんではないでしょうかね

彼女達・・・
とても意味深ですな

コンデジは直さないのですか?
目についたものをパシャパシャ撮るには便利ですよねコンデジは
一眼持って歩っていてもコンデジだけでしか撮影しなかった日が最近多くなりました。
春よこい♪はやくこい♪とゆう気分です。
  1. 2009/01/18(日) 23:41:21 |
  2. URL |
  3. visual palette #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

こんばんは、いらっしゃいませ。
返事が遅れて申し訳ないです(T-T)

> デジ一眼デビューおめでとうございます。
おめでたい・・・のでしょうか(苦笑)。
私にとっては、ある意味かなり災厄なんですが(;´-`)
まあ、一眼レフ使うのは憧れでしたし・・・。
結果オーライというところでしょうかね。

> リンクの設定こちらも完了しました。
> 今後ともよろしくお願い致します。
こんな貧弱なブログにリンクしていただき、ありがとうございました。
こちらこそ、よろしくお願い致します。
  1. 2009/01/18(日) 23:56:22 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

いらっしゃいませ

visual palette様、ようこそいらっしゃいました。
コメントありがとうございます。

> 二度あることは三度あると言いますから
> これで終わりなんではないでしょうかね
本当にそうだといいんですがね・・・(T-T)
これ以上何かあったら、本当に破綻します・・・(ノД`)

> 彼女達・・・
> とても意味深ですな
まあ、確かにそうかもしれません(謎)。
でも、ある意味、このブログを立ち上げたのは、その“彼女たち”のため、ということもできますからねぇ・・・(謎×2)。
何にしても、結構重い借りを作っちゃったなぁ・・・。

> コンデジは直さないのですか?
直せるものなら直したいのですが・・・。
結構重症で、直すのにはかなり経費がかかることがわかりました。
こんごは、公私共に D90 が活躍することになりそうです・・・。
  1. 2009/01/19(月) 00:03:15 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!