fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【謹賀新年】あけましておめでとうございます


謹賀新年
謹賀新年2023
謹んで新年のお祝いを申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年も昨年同様、当ブログ「LM徒然草」をよろしくお願い申しあげますm(_ _)m

2023年元旦 LM & K



皆様、改めましておめでとうございます、LMです。
年末ギリギリまで仕事でバタついていて、何かと大変でした・・・。
何度倒れるかと思ったことか・・・(眩暈がひどくて実際厳しかった)。
良き新年を迎えたいところですが、今の流れだと正直微妙・・・(- -;)
精神的・肉体的に極めて疲弊しているので、例年やってきた挨拶回りも難しそうです。
本当に不義理ですみません・・・。

北海道へ・・・
とりあえず、今年も何事もなければ北海道へ旅立ちます。
そのための昨年の頑張りでした・・・。
天気が厳しそうですが、無事行けることを信じています。



スポンサーサイト



テーマ:年末年始のご挨拶 - ジャンル:ブログ

  1. 2023/01/01(日) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:6
<<【年始恒例】白銀の夢 | ホーム | 【御挨拶】良き新年をお迎えください>>

コメント

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

昨年はLMさんの地元に新たな鉄道路線が登場しましたね。今年は私の地元に鉄道新たな路線が開通する予定です。鉄道風景も時代と共に変化していきますが、我々がこうして鉄道と共に時間が過ごせるのも平穏な時間という前提があってこそと改めて気づかされた近年です。

お互いに良い年を過ごせるよう、今年も頑張って参りましょう。
今年もよろしくお願いいたします。

  1. 2023/01/01(日) 20:07:49 |
  2. URL |
  3. ダイヤモンド✡トナカイ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2023/01/03(火) 13:45:20 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます。

ダイヤモンド✡トナカイ 様


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨年は(多分今年も)ご無沙汰ばかりで申し訳ないです。

そうですね。
新幹線ができて、色々と景色が変わりましたし、便利になりました。
そちらも新線開業となれば、色々な新しい列車が出入りするのでしょうか。
日常の景色が変わりますね。

今年がダイヤモンド✡トナカイ様にとって良い新年でありますよう、ご祈念いたします。
  1. 2023/01/03(火) 20:48:38 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます。

鍵コメ 様


あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
返信不要という事ですが、後でそちらにお伺い致します。
  1. 2023/01/03(火) 20:51:00 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2023/01/04(水) 06:43:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

libertyrail 様


こんばんは。コメントありがとうございます。
あけましておめでとうございます。

そうですね・・・。
廃止される路線もですが、毎年毎年のように好きな駅も廃止されていって・・・。
特に北海道はその傾向が最近が強いので、そのうち北海道自体が嫌いになりそうで怖いです・・・。

お互い、今年は少しでも鉄道旅を堪能できたらいいですね。
本年もよろしくお願い致します。
  1. 2023/01/04(水) 23:24:14 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!