fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【三江線】ある日の鹿賀駅


鹿賀駅慕情(1)
こちらの記事で少しふれましたが、6月第1週の週末、ちょっとした用事があって江津に行きました。
主たる用件は江津にあったのですが、せっかく江津まで出張るのですから三江線へ行かないわけがありません(笑)。
時間的な制約は厳しいものの、ちょっとした小旅行を楽しみました。
写真はその時のもの。
最初の訪問先は、三江線でLMが好きな駅BEST5にも入った鹿賀駅です。

鹿賀駅慕情(2)
この日はあいにくの雨模様。
しかし、駅は雨が織りなす水墨画のような景色と相まって、幻想的な雰囲気すら漂わせています。
LMは、ますますこの駅が好きになってしまいました。

鹿賀駅慕情(3)
待合室の中は、灯がついてますます幻想的な雰囲気を醸し出しています。
このままここで一夜を明かしたいと思うほど、待合室の中は心が落ち着きます。
・・・例の人形たちの視線を少し感じますけど(苦笑)。
※鹿賀駅に“住まう”人形たちのエピソードはコチラ

鹿賀駅慕情(4)

鹿賀駅慕情(5)
折り返しの列車がやってくるまでの半時間は、あっという間に過ぎてしまいました。
写真を撮ったり、外の景色を楽しんだ後は、椅子に腰かけてのんびりとくつろいでいました。
日々の喧騒と心労から離れ、大好きな駅の待合所に腰かけてくつろぐ休息のひと時は、LMにとって何よりも心落ち着く時間です。
仕事やら何やらで疲れ切った心には、時折こんな休息が必要なのです。


スポンサーサイト



テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行

  1. 2009/07/05(日) 00:00:01|
  2. 駅紹介・三江線編
  3. | コメント:2
<<【三江線】ある日の川戸駅 | ホーム | 【三江線】私の好きな駅BEST5>>

コメント

うらやましい

・・・心の雨宿りですね
好きな駅の 待合室は LMさんにとっては
なによりの “大人の隠れ家”そのものなんだ

  1. 2009/07/05(日) 09:52:47 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者(sirainosato) #-
  4. [ 編集 ]

素敵な表現ですね

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> ・・・心の雨宿りですね
素敵な表現ですね。
鹿賀駅でのひとときは、まさにその言葉にぴったりだったと思います。

> 好きな駅の 待合室は LMさんにとっては
> なによりの “大人の隠れ家”そのものなんだ
はい。
その駅はできるだけ無人駅が望ましく、人通りからも離れた駅が好ましいのですが、LMが好きな駅はだいたいその範疇に収まっていることが多いので・・・。
人気のない無人駅の駅舎は、LMにとって最高の隠れ家です。
  1. 2009/07/05(日) 19:12:33 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!