fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【フィルムの記憶】懐かしの青海川駅


フィルムの記憶(2)
先日の「SLすずらん号」が写った写真が見つかった際、もうひとつネガが見つかりました。
「SLすずらん号」が写った方は単に懐かしいというだけでしたが、こちらのネガは正真正銘、一目見ただけで凍りつきました
それは、新潟県中越沖地震によって失われる前の、懐かしい青海川駅の光景だったからです。
青海川駅は、LMにとって、西相知駅驫木駅と並ぶ“駅という名の聖地”のひとつなのです。
――特に、地震によって崩壊する前の青海川駅は。

フィルムの記憶(3)
一体、いつの写真なのだろう・・・。
いつこんな写真を撮ったのか自分でも記憶がないくらいなので、今まで忘れ去られていたのも無理はないかもしれません。
ただ、諸々の記憶から推すと、まだ特急「白鳥」大阪〜青森間を走っていた頃(「白鳥」が運行距離世界最長の電車と言われていた時代)の話だと思われるので、十年近く前の写真だと思われます。

フィルムの記憶(4)
今ではもう見ることがかなわない、懐かしい景色。
懐かしく楽しい思い出がたくさん詰まったホーム。
あの頃は、この光景が失われるなど想像したことさえありませんでした。
そこにあることが当然のように思っていたもの、永遠に続くと思っていたものが、ある日突然失われる――。
そんな経験を、LMは今まで何度も体験してきました。
見慣れた景色も、そして大切な人も・・・。
だからこそ、今この一瞬を大切に生きて、この一瞬を少しでもたくさん写真に残しておきたいと思うLMなのでした。


スポンサーサイト



テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行

  1. 2009/08/11(火) 00:00:01|
  2. 鉄道旅情
  3. | コメント:2
<<【雑記】今年のお盆は・・・ | ホーム | 【フィルムの記憶】峠下駅と「SLすずらん号」>>

コメント

震災前の青海川駅ですね!とても懐かしいです!!

俺も先日日本海が荒れ狂う中リニューアルされた青海川駅を訪問してきましたが、真新しいJRの駅名表に変わっていましたし、リニューアルされた駅待合室も小奇麗ですがとても狭く感じましたね…

今はなき特急白鳥号…全区間とは行かないまでも俺も一度は乗りたかったなぁ(>_<)
  1. 2009/08/11(火) 22:14:09 |
  2. URL |
  3. 誠 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

こんばんは、誠様。
コメントありがとうございます。

> 震災前の青海川駅ですね!とても懐かしいです!!
はい、私も懐かしいです。
我が家からは遠いですが、何度も行っているので、思い入れが強いです。
特に昔の駅舎は・・・。

> リニューアルされた駅待合室も小奇麗ですがとても狭く感じましたね…
私は気づいていませんでしたが、指摘されて思い起こしてみると、確かに狭くなった感じですね。
小奇麗なのもいいのですが・・・荒海の日本海の傍に立つ駅舎としては、昔の駅舎のほうがガッチリしていて心強い感じもしましたね。

> 今はなき特急白鳥号…全区間とは行かないまでも俺も一度は乗りたかったなぁ(>_<)
私は一度乗りとおしてみました。
さすがに大変でしたが・・・海沿いの路線はとても美しく、今でも印象に残っています。
  1. 2009/08/11(火) 22:31:29 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!