fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【大雨】災害は忘れた頃にやって来る


冠水被害(1)
24~26日にかけ、九州北部は大雨に見舞われました。
25日も相当ひどかったのですが、その水がまだ引かないうちに、26日の豪雨が降ったため、各地で冠水被害が相次ぎました
LMは、こんな日(26日)、よりによって出張の仕事(泣)。
朝は普通に通れたのですが、仕事が終わって午後帰ろうとすると、日頃通る道が冠水で通行止め
仕方がないので、遠回りをする一方、冠水の被害状態を撮影しました。

冠水被害(2)
写真は何れも佐賀県武雄市橘町
毎年一度は冠水被害を受けるという水害の常襲地帯ですが、ここまで冠水するのは稀です。
知人の話によると、武雄市ではこの付近のほかに同市朝日町の高橋駅付近も膝元近くまで冠水したらしく、ために佐世保線は不通になっていたようです。そちらへ調査に回ってみようかと思いましたが、さすがにリスクが高すぎるのでやめました。

冠水被害(3)
技術の進歩によって、自然界がもたらす多くの危険が封印されてきました。
それに慣れて人間は忘れがちですが、ひとたび自然が牙をむけば、自分たちがいかに自然の猛威にさらされながら生きているのかを痛感させられます。
災害は忘れたころにやって来る・・・。
災害が起きるたびに、いつもこの言葉の意味と自然の猛威を痛感させられるLMなのでした。


スポンサーサイト



テーマ:日記 - ジャンル:日記

  1. 2009/07/28(火) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:10
<<今夜、月の見える丘に | ホーム | 【山口線】ある日の山口線>>

コメント

いやいや

ぼくなんか 身の回りの 災いは

忘れないうちに すぐ きます ・・・


忘れた頃に 来いよって 言いたくなります

はあっ~ 
  1. 2009/07/28(火) 20:05:54 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者(sirainosato) #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/07/28(火) 22:28:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

そりゃあ私も・・・

こんばんは。
毎回コメントいただけるというのは・・・大変幸せなことですね。

> ぼくなんか 身の回りの 災いは
> 忘れないうちに すぐ きます ・・・
“身の回りの”災いは私もすぐ来ますよ(苦笑)。
前回の精神的ダメージが癒えないうちに・・・(泣)。
“自然”災害の方は忘れた頃に訪問されますけど、今回は忘れる前に再訪がありそうですねぇ・・・。
水・木曜日の雨模様・・・ひどくならないといいんですが。

> 忘れた頃に 来いよって 言いたくなります
いえいえ、私は永遠に忘れ去りたい、二度と来るなと言いたくなります。
はぁ~っ。
  1. 2009/07/28(火) 23:27:27 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

鍵コメ様へ

こんばんは。
勉学に忙しいさなかのコメントありがとうございます。

それでは、責任もってKに伝えたいと思います。
時には無責任な一言など残すかもしれませんが・・・ご了承ください。

お申し越しの件については、喜んで了承させていただきます。
しょうもないブログですが・・・リンクしていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
  1. 2009/07/28(火) 23:35:40 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

こちらこそ、、
どうもありがとうございました。


リンクさせていただきました。


ぜひK様にお伝えになる際には
”管理人あやか”は
コメントをすると
喜ぶ人間だとお伝えください。笑☆


ありがとうございました。
  1. 2009/07/29(水) 00:44:59 |
  2. URL |
  3. あやか #-
  4. [ 編集 ]

こんばんはです。

ここの所、九州は大変ですね。
自然災害はどうしようもありませんね。
まぁ人類のせいかもしれませんけど・・・
遠く関東からですが
これ以上被害がひどくならないように
台風だけは来ないでねと願っております。
  1. 2009/07/29(水) 20:17:13 |
  2. URL |
  3. visual palette #-
  4. [ 編集 ]

あやか様へ

こんばんは。
リンクいただきまして、ありがとうございます。

Kには確かに伝えました。
K共々、これからもよろしくお願い致します。
  1. 2009/07/30(木) 00:56:27 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

visual palette様へ

こんばんは、visual palette様。
コメントありがとうございます。

> ここの所、九州は大変ですね。
こちらは散々でした・・・。
知り合いの家も冠水被害にあったとかで・・・。
後日訪ねてみると、泥の汚れに加え消毒のニオイが鼻をつき、惨憺たる有様でした。
職場の同僚などはボートで避難したとかで、大変だったようです。

> 遠く関東からですが
そちらでも雨は降っているようですが・・・大丈夫ですか?
こちらほどひどくはないと思いますが・・・。
全国各地で雨マークが並び、撮影にも行けずにストレスがたまりますね(汗)。
  1. 2009/07/30(木) 01:03:17 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

う~わ…すごいことになってますね…
梅雨明けがまだこないってのが非常に不愉快ですよね-w-
なんか今週月曜くらいに明けるとか何とか…。

最近は夕立やゲリラ豪雨があまりにひどいので、ほんとに異常気象じゃないかって疑ってしまいますよね…

その後、佐世保線は無事再開したんでしょうかね?
  1. 2009/07/30(木) 09:47:44 |
  2. URL |
  3. OBA3 #EeDw3ChA
  4. [ 編集 ]

OBA3様へ~【大雨】の返信

こんばんは、OBA3様。
コメントありがとうございます。

> う~わ…すごいことになってますね…
はい。かなり悲惨のようです・・・。
後で通りかかってみたら、道路も家も土気色に染まり、住宅では畳を干したりと大変そうでした・・・。

> 梅雨明けがまだこないってのが非常に不愉快ですよね-w-
まあ、この時期に一定の雨が降ってくれないと生きていけませんから、多少は仕方ないんですが・・・。
ちょっと長く続き過ぎですよね。
そろそろ夏らしい天気になってほしいところですが・・・。

> その後、佐世保線は無事再開したんでしょうかね?
当日はほぼ不通だったようですが、水が引いた後は運行しているようです。
大きな被害はなくて、まずは一安心です。
九州自動車道では崩落事故があり、こちらは復旧の見込みが立たないとかいう話ですが、鉄道でそんな事態が発生したら・・・と考えると、身震いする思いです(((( ;゚д゚)))
  1. 2009/07/31(金) 01:06:01 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!