fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【山口線・SLやまぐち号】C57+C56+あすか撮影記(2)


[ 山口線 津和野-船平山間 ]
やまぐちあすか(5)
前回の記事に書いていた通り、Kと交代で上り9522レを撮影に向かったLM。
「SLやまぐちなにわ号」の際は白井の里で撮影したので、本当は違う場所を選択したかったのですが・・・。
昼から出動したため、時間的にどこに行くか考える余裕がありませんでした(汗)。
また、主要な撮影地は大勢の“同業者”で占拠されていることが予想されます。
こうしたことから、やむを得ず、先週と同じ白井の里に向かいました。
白井の里ならば駐車スペースも確保されていますし、場所的にも多少の人数は収容できますから。
実際、LMの到着は相当遅い時間でしたが、スペース的にはまだ十分余裕がありました。
もっとも、見栄えのいい場所はほとんど押さえられていますけれども(ノД`)

やまぐちあすか(6)
という次第で・・・。
写した場所は少し違うものの、「SLやまぐちなにわ号」とほぼ同じアングルでの撮影です。
前回撮影した際も、この季節はカーブの入口付近がかなり陰になるなぁ、と思いましたが・・・。
今回も、やっぱり陰の部分が目立ちます(涙)。
まあ、そうしたデメリットを承知の上でここにしたのですから、仕方ないですけどね。
ちなみに、今度は露出設定を間違えずにすみました(苦笑)。

やまぐちあすか(7)

やまぐちあすか(8)
バタバタしてここまで来たせいもありますが・・・。
撮影していても、やっぱり「SLやまぐちなにわ号」の時ほどは感動しません
サロンカーなにわ」ほど思い入れがないというのももちろん理由のひとつですが・・・。
それ以上に、この客車は、SLには似合わない――そんな気がしたからです。
疲れた割には得たものの少ない、文字通り「骨折り損のくたびれ儲け」みたいな撮影行となりました(汗)。

(2010.10.16)


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/11/23(火) 00:00:01|
  2. 山口線(SL関連)
  3. | コメント:2
<<【鉄道写真】シュガーロードトレイン、佐賀を走る!(1) | ホーム | 【山口線・SLやまぐち号】C57+C56+あすか撮影記(1)>>

コメント

こんばんは☆

ここの所ずっとSLなので楽しみに見ていました。

息子たちが小さい時に山口に帰り1度は乗せてやろうと思いながら
叶えてやることができませんでした。

でも、こうして見せて頂くとこれは乗るよりも間近で走る姿を見る方が
興奮しそうですね。

今はこんな風な客車を引いて走るのですか?
ちょっと驚きました。
  1. 2010/11/25(木) 22:12:49 |
  2. URL |
  3. 葉月 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

葉月様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> こんばんは☆
> ここの所ずっとSLなので楽しみに見ていました。

一通りSLは終わりました。
後は、11/21に山口線に撮りに行った分があるので、機会があれば紹介したいな・・・と思っています。

> 息子たちが小さい時に山口に帰り1度は乗せてやろうと思いながら
> 叶えてやることができませんでした。
> でも、こうして見せて頂くとこれは乗るよりも間近で走る姿を見る方が
> 興奮しそうですね。

そうですね、見るのも乗るのも楽しいです。
乗るのには乗るなりの楽しさが、見るのには見るなりの楽しさがあります。
その両方を体感してこそ、SLの本当の良さが分かるのではないでしょうかね。
ぜひ、どちらも体験されることをお勧めします。

> 今はこんな風な客車を引いて走るのですか?
> ちょっと驚きました。

今回の客車は、団体の臨時列車用なので、特別です。
普段は違う客車が走っています。
  1. 2010/11/26(金) 03:37:11 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!