fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【2011桜紀行】初訪問・今福駅の夜桜


[ 松浦鉄道 今福駅 ]
桜紀行2011(50)
これまで、いつかは行きたいと思いつつ、いつも機会を逃していた今福駅の桜。
今年も、近くの浦ノ崎駅まで行きながら、今福駅に立ち寄るのはすっかりド忘れしていました(滝汗)。
危うく今年も行き損なうところでしたが・・・。
リンクいただいている「急行平戸51号」様の記事を見て、ここの桜のことを思い出し、慌てて出かけました。

桜紀行2011(55)

桜紀行2011(57)
かろうじて桜の時期には間に合いましたが・・・。
気づくのが遅れたため、やや時期を失してしまい、散り始めと言った風でした。
しかし、夜桜のいいところは、多少散り始めでもごまかせるところ(笑)。
まだまだ夜の灯の下で見る分には、十分魅力的でした。

桜紀行2011(51)

桜紀行2011(52)

桜紀行2011(56)
駅自体は静かな環境下にあるのですが・・・。
周辺には住宅が比較的多いため、通学利用者も多く、列車が到着すると学生や送迎の車で一時的に賑わいます。
そんな人たちからは、ホームでぽつねんと撮影に勤しむLMは、かなり不審人物に見えたことでしょうね(苦笑)。

桜紀行2011(53)

桜紀行2011(54)
仕事が終わってからの撮影ですし、職場からここまでは結構遠いので、どうしても撮影時間帯は遅くなります。
粘って撮影していたら、22時過ぎまで撮影していました(苦笑)。
でも、夜桜には不思議な魅力があり、LMの心を捉えて離しません。
夜桜の下にいると、いつまでもこうして桜を愛でていたいと思うLMなのでした。

(2011.04)


スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:写真

  1. 2011/05/14(土) 00:00:01|
  2. 桜情景
  3. | コメント:4
<<【2011桜紀行】厳木駅・給水塔と夜桜 | ホーム | 【闘病生活】今度は喘息か・・・?>>

コメント

素敵!

光を上手く使われているのですね~
素敵な写真ですね!
最後なんか星??もこれ素敵な一枚ですね~~
  1. 2011/05/15(日) 08:25:59 |
  2. URL |
  3. y. #-
  4. [ 編集 ]

Re: 素敵!

y.様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 光を上手く使われているのですね~
> 素敵な写真ですね!

いやいや、うまく使えてません(汗)。
光がおかしく反射してしまって、失敗作なのですよ。
できるだけ失敗が少なさそうなのを選びはしましたけど(汗)。

> 最後なんか星??もこれ素敵な一枚ですね~~
はい。シャッター速度を非常に遅くしたので、星が写りこみました。
でも、もう少しきれいに撮れるようにしたいですね(汗)。
  1. 2011/05/16(月) 01:52:21 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2012/06/28(木) 21:54:58 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

鍵コメ様へ

鍵コメ様

こんにちは。
ようこそ当ブログへ、コメントありがとうございます。
返信遅れまして失礼しました。

以前住まれていた方ですか。
それくらい昔なら、木造駅舎も現存していた頃ですね。
その当時と比べたら、今の現状は寂しいものでしょう?
でも、やはり、懐かしい思い出は忘れないものなのですね。

いやあ、写真は失敗作ですよ、はっきり申しまして(滝汗)。
アップに耐えない写真でしたが、せっかく撮影したので、まあ載せてみようかと・・・。
しかし、こんなダメ写真でも、懐かしい記憶を呼び起こすのに役立ったとしたなら、わざわざ撮影に行って、掲載した甲斐があったというものです。

こちらこそご訪問ありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしております。
  1. 2012/06/30(土) 13:34:35 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!