[ 筑肥線 肥前長野駅 ]



新しく購入した
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD の試し撮りを兼ねて、肥前長野駅で久々の夜間撮影。
雨に濡れた駅は、何とも言えない美しさをたたえていた。
スポンサーサイト
テーマ:季節の風景 - ジャンル:写真
- 2011/11/12(土) 00:00:01|
- 駅探訪
-
-
| コメント:6
こんばんは。
肥前長野駅、健在のようでホッとしました。
夜は夜で妖しい雰囲気がたまりませんね(笑)。
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZDご購入おめでとうございます!
写真を拡大表示して拝見した限りではすごく良さそうじゃないですか~。
最近のTAMRONは意欲的で良いレンズを連発してるので
僕もDXボディを手放さなければきっと手にしてたレンズだと思います。
- 2011/11/12(土) 00:56:34 |
- URL |
- Kyo-to #Ytk3Wfxk
- [ 編集 ]
Kyo-to様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信が遅くなり失礼しました(汗)。
> こんばんは。
> 肥前長野駅、健在のようでホッとしました。
はい、健在です。かろうじてですが(苦笑)。
ただし、細かく見ると、その損傷は少しずつ拡大しているように感じられます。
普段はここを通ることはないですか、ここを通る機会がある時は、いつも「駅舎が壊されていないだろうか?」と心配して確認し、そこに存在するのを確認してホッとして通過しています。
> 夜は夜で妖しい雰囲気がたまりませんね(笑)。
確かに、光の加減で妖しい雰囲気になりましたね(笑)。
でも、居心地の良い場所ですよ。
> TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZDご購入おめでとうございます!
> 写真を拡大表示して拝見した限りではすごく良さそうじゃないですか~。
はい、TAMRON製のレンズを使うのは初めてですが、なかなかいい描画をしてくれると思います。
最近では、最早常用レンズと化していますね(笑)。
- 2011/11/13(日) 20:49:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
いい感じの画像ですね~ 自然の空間と時間がそのままリアルにでて・・
- 2011/11/14(月) 10:10:32 |
- URL |
- y. #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
日中は、それなりの風情の(オ○ボ○)駅舎が、夜の変身ぶりには驚きました。風格のようなモノまで出てくるのは不思議です。
- 2011/11/14(月) 18:54:57 |
- URL |
- 門ハイ #-
- [ 編集 ]
y.様
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
> いい感じの画像ですね~ 自然の空間と時間がそのままリアルにでて・・
いやあ、まだまだです。
ただ、個人的にはなかなかいい感じに撮れたかなとは思っています。
まあ、自己満足の域を出ませんがね(苦笑)。
- 2011/11/15(火) 01:12:53 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
門ハイ様
こんばんは。
ご無沙汰しております(汗)。
コメントありがとうございました。
> 日中は、それなりの風情の(オ○ボ○)駅舎が、夜の変身ぶりには驚きました。
> 風格のようなモノまで出てくるのは不思議です。
そうですねぇ、夜の方が風格があるように感じますね。
夜の帳がみっともない部分を覆い隠してくれるからではないでしょうか(苦笑)。
光源がないので、撮影するのはなかなか大変でしたが、いい感じに撮れたと思っています。
- 2011/11/15(火) 01:17:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]