fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【2011・秋 北海道旅行記】福岡発 羽田経由 釧路行


(本日の写真は、諸事情によりコンデジや携帯のものなので、画質がやや悪いです)

[ 長崎本線 肥前山口駅 ]
北の空へ_2011秋(1)
今回の北海道旅行は、肥前山口駅から始まります。
ホームで列車を待つ間から、心が浮き立つのが分かりました(≧▽≦)
旅行に行くのは、いつでも楽しいものですが・・・。
やはり、北海道へと旅立つ感覚は、一種特別なものがあります。

[ ANA 福岡空港-羽田空港便 機内 ]
北の空へ_2011秋(2)
まず、初日は福岡空港から羽田空港まで。
普段、飛行機にはあまりお金をかけないようにするのですが・・・。
今回は、少し奮発して、ANAのプレミアムクラスを選択(*^ー゚)b
値段は少し張りますが、搭乗や手荷物の扱いも優先的だし、席はいいし、おいしい食事はついてくるし・・・。
ゆったりした空の度を満喫できました(*´3`*)ノ
たまには空の旅も悪くないものです。

[ 羽田エクセルホテル東急 ]
北の空へ_2011秋(3)
初日は、仕事を終えた後で出発したため、時間的に羽田までしか行けません。
そのため、空港直結の羽田エクセルホテル東急に宿泊し、翌朝早くからの出発に備えます。

北の空へ_2011秋(4)
空港直結なので、部屋から飛行機が見えるかと期待しましたが・・・。
宿泊費をケチッたせいか、残念ながら見えませんでした(T-T)
代わりに、翌日、朝食を食べに出かけたレストランで見れました。

[ 羽田空港 ]
北の空へ_2011秋(5)
さあ、いよいよ北海道に向け飛び立ちますヽ(゚▽゚)ノ
睡眠不足で眠いはずなのに、高揚感が全身に溢れ、異様にテンションが高まっているのが分かりました。
空に飛び立つ前に、既に心が飛び立ってしまっています(苦笑)。

[ たんちょう釧路空港・空港連絡バス ]
北の空へ_2011秋(6)
今度はJAL機の御世話になり、たんちょう釧路空港まで飛びました。
九州では、まだ残暑厳しい頃でしたが、さすがに北海道は冷え込みます(((´д`)))
空港から釧路駅までは、連絡バスのお世話になりました。

[ 空港連絡バス内車窓 ]
北の空へ_2011秋(7)
空港連絡バスの車窓から見える景色を見ただけでも、北海道に来たなぁと実感できます。
そして、いよいよ北海道で鉄道撮影三昧!というところでしたが・・・。
次回、思わぬところからつまづくことになるのでしたorz


スポンサーサイト



テーマ: - ジャンル:旅行

  1. 2012/02/06(月) 00:00:01|
  2. 鉄道旅行
  3. | コメント:2
<<【2011・秋 北海道旅行記】トラブル発生! | ホーム | 【2011・秋 北海道旅行記】遠い旅路へ・・・>>

コメント

ニコニコ

巻き戻しですね(笑)

僕もこの旅日記についてゆきます
無料(ただ)で ドキドキ楽しみます

はじまり はじまり ・・・ ドキドキ(笑)
  1. 2012/01/28(土) 23:11:28 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者(sirainosato) #-
  4. [ 編集 ]

御無沙汰してます

前期高齢者様

こんばんは。
コメントありがとございます。
御無沙汰していて申し訳ないです。

> 巻き戻しですね(笑)
> 僕もこの旅日記についてゆきます
> 無料(ただ)で ドキドキ楽しみます

はあ、ある意味、巻き戻しですね(苦笑)。
あまりたいした内容じゃないので、期待はしないでくださいよ。
  1. 2012/01/28(土) 23:48:25 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!