fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【2013.01 北海道旅行記】序章~プロローグ


[ 石北本線 下白滝駅 ]
北の記憶(4)
LMが1月に北海道旅行に行った次第については、コチラで一部ご報告しておりました。
その後、仕事や私事で忙しく、なかなか旅行記執筆も進みませんでしたが・・・。
今回、ようやくその旅行記が完成しましたので、アップしていきたいと思います。

[ 宗谷本線 北星駅 ]
北の記憶(7)
これまでも、北海道旅行はちょっとしたトラブルは何度かありました。
しかし、今回はそれまでとは比較にならぬほど、大小のトラブルが頻発
多事多難な旅でした。
ただ、そこで目にした光景は、掛け値なしに美しい感動的なものでした。
この旅行記を通じて、皆様に冬の北海道の美しさを少しでもお伝えできれば幸いです。
今回は、新たな試みとして、動画もかなりたくさん撮りました。
折角ですので、そちらも豊富に織り込みながら紹介していきたいと思います。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道の旅 - ジャンル:旅行

  1. 2013/05/20(月) 00:00:01|
  2. 鉄道旅行
  3. | コメント:4
<<【2013.01 北海道旅行記】美々駅にて~雪国の駅と列車の情景 | ホーム | 【GWの旅】木造駅舎巡礼~駅紹介ダイジェスト版>>

コメント

パチパチパチ(笑)
やっと出てきたぞぉ

この下白滝駅構内 ・・・ たまらんですなぁ
うまいこと写したですねぇ
撮影方法は???
  1. 2013/05/22(水) 18:52:10 |
  2. URL |
  3. タブレット #-
  4. [ 編集 ]

だいぶ遅れました

タブレット 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> パチパチパチ(笑)
> やっと出てきたぞぉ

随分遅くなりました(汗)。
そちらはもう北海道特集終わられたのに、こちらは今からです。
執筆の時間がなかなか取れなくて・・・。

> この下白滝駅構内 ・・・ たまらんですなぁ
> うまいこと写したですねぇ
> 撮影方法は???

? どうやって、といっても、普通にホーム上で撮影しただけですよ。
三脚は使用しましたけど。
  1. 2013/05/23(木) 05:39:32 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

私の町も雪は降る方ですので
珍しい光景ではないのに、この時期に見るとハッとする位目に焼き付きますよね
2枚目言葉にならない位です
静まりかえったホームに降り積もった雪
そして月明りに照らされて・・・・・
しばらくこのままでいたい(*^^)v
いやぁ拍手拍手!
  1. 2013/05/23(木) 22:35:28 |
  2. URL |
  3. ケンケン #rolxWucI
  4. [ 編集 ]

レス遅れ失礼しました

ケンケン 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
少し体調崩していたため、レス遅れて失礼しましたm(_ _;)m

> 私の町も雪は降る方ですので
> 珍しい光景ではないのに、この時期に見るとハッとする位目に焼き付きますよね

私は九州の人間なので、雪は物珍しいものですが・・・。
雪の降る地方におられても、ハッとすることがあるものなのですね。
あの白銀の野の美しさは、言葉には言い尽くせません。

> 2枚目言葉にならない位です
> 静まりかえったホームに降り積もった雪
> そして月明りに照らされて・・・・・
> しばらくこのままでいたい(*^^)v
> いやぁ拍手拍手!

この写真がお気に入りの方が多いんですよね。
何気なく撮影した一枚ですが、なかなかいい感じに撮れたと思います。
・・・あとすみません、ケチをつけるようで申し訳ないのですが。
この雪を照らす光は、月明かりではなく、すぐ上にあるホームの電球なんですよ(汗)。
月明かりの方が芸術的ではありましたが、これはこれでなかなか芸術的でしたよ。
  1. 2013/05/24(金) 23:37:08 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!