[ 弘前公園 ]
今回もまずは動画から。
今回も素敵な音楽に出会え、良い感じの動画に仕上がりました。
写真では分かりづらい桜吹雪もよく分かります。
※音楽が流れます。音量には注意してください。


角館の桜を撮影後、さらに北へ移動して弘前まで来た。
弘前の桜は何度見ても特別な美しさを持つ。
何度来ても、何日鑑賞しても、その度ごとの美しさがあり、飽きさせることはない。
これは、桜が非常に豊富で、見所が多いことが挙げられるだろう。



天気は角館に引き続き良くなく、どんより曇っていた。
しかし、桜はまさに満開で、最高の時期に来ることができたのは明らかだった。
ただ、この日、風、そして後には雨が激しく、せっかくの桜を散り急がせていた。
そのわずかな見頃の時期に、LMは行き当たることができたのだ。



写真では分からないが、この日は先にも書いたとおり風が強かったため花吹雪が何度も発生し、とても美しかった。
とはいえ、その分散り急ぐのでもったいない気もする。
実際、とある樹に少し時間をおいてもう一度行ってみると満開に咲いていた花がすっかり散っていたりした。



弘前公園の桜のもう一つの美しさは、夜桜の非常な優雅さだ。
昼とは違い、艶っぽい特有の雅な美しさを持つ。
また、夜桜の良さは曇天であってもその美しさが発揮されることだ。
ただ、この日は夕刻から雨が次第に強まったので撮影は大変で、水鏡も乱されてなかなか難しかった。









傘はさしていたが全身ずぶ濡れになり、氷雨は容赦なく体力にも精神力にもダメージを与えてくる。
正直雨は恨めしかったが、後から画像を見返すと、この雨が桜の艶っぽい美しさをより引き立てていたことも否めない。
ある意味、単純な曇り空よりも雨が降って良かったのかもしれない。
毎回違う美しさを見せる弘前公園は、まさに今年も違う美しさを披露してくれたのだった。
満開という最高の状況の下で――。
スポンサーサイト
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2023/05/30(火) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:0
[ 仙北市角館 ]
これまでとは趣向を変えて、まずは動画を先頭に。
素晴らしいBGMをお借り出来、より心に残る動画に仕上がりました。
※音楽が流れます。音量にはご注意ください。

はるばる九州から東北まで桜を見に旅をした。
予想以上に早咲きとなったので、仕事等の調整が非常に困難だったが、何とか行くことができた。




遥けくも東北まで来たが、天気は生憎の雨。
しかし、桜はまさに見頃で、どこもかしこも満開に近い状況だった。
あまりにも満開が早くて、桜祭りが間に合わないほど。
それでも、桜祭りは一度前倒しになったのだが、桜はさらに前倒しになってしまった。







翌日は雨も止んで、少しはゆっくり桜を愛でられた。
時期が外れているのと天気のせいで人出もさほど多くなく、桜をじっくり楽しめたのは良かった。
最愛の人の感触を隣に感じながら、この美しい桜の饗宴を心行くまで堪能した。




角館の夜桜は華やかで独特の艶のようなものがあり、神秘的で美しい。
特に武家屋敷の夜桜は一際幽玄で美しかった。
桜祭り前で武家屋敷付近の試験点灯に留まり、桧内川の夜桜を見れなかったのは残念だったが、十分心に残る夜桜だった。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2023/05/18(木) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:0
[ 松浦鉄道西九州線 久原駅 ]



松浦鉄道には桜が美しい駅が多い。
ここ久原駅も、隣の
浦ノ崎駅に負けず劣らず、美しい桜が満開となり、花盛りに咲き誇っていた。


久原駅は隣の浦ノ崎駅に負けないほどの桜の景色を誇るが、桜の季節は連日大勢の人出で賑わう浦ノ崎駅と違い、人が少なく静かで、桜と列車を眺める穴場と言える駅だ。
今年は少し撮影者も増えたが、それでも列車の来ない駅は静かな駅であった。
風にそよぐ桜を見るのはとても風情で、心安らぐものがあった。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2023/04/29(土) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:0
[ 松浦鉄道西九州線 浦ノ崎駅 ]



数ある桜の咲き誇る松浦鉄道の駅の中でも代表格とでも言うべき、「
桜の駅」という愛称を持つ浦ノ崎駅。
LMが訪問したとき、まさに満開の桜が咲き誇り、愛称に相応しい美しさを見せていた。
コロナも落ち着いたせいか、以前の賑々しい人だかりも戻ってきていた。

時折そよぐ潮風が、桜の花を優しく吹雪かせる。

駅のホームで、2人の少女がフォトジェニックな後姿を見せていた。



人の少ない時間帯である早朝に撮影。
静かな駅で、満開の桜を存分に堪能できた。
今年は訪問した駅は少ないけど、一つひとつの駅で濃厚な時間を堪能できたと思う。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2023/04/23(日) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:0
[ 角館(秋田県仙北市) ]

秋田・弘前方面へ桜見学に行ってきた。
全行程を雨に祟られる最低な状況だったが、桜は満開で、最高の美しさだった。
特に、夜桜は強烈なまでの美しさだった。
[ 弘前公園(青森県弘前市) ]

たくさん写真を撮ったので、もう少し仕事が落ち着いたら、ぼちぼちと紹介していきたい。
本当に今年の桜はあっという間、駆け足だった。
東北の桜も早かった、タイミングよく撮れたのは奇跡としか言いようがない。
テーマ:桜 - ジャンル:写真
- 2023/04/18(火) 00:00:01|
- 桜情景
-
-
| コメント:2