2011.02.28(Mon):キハ58系
◆リバイバル急行「平戸」編◆
[ 佐世保線 永尾駅 ]


たくさんのリバイバル急行の中で、とりわけ思い出深い列車、それがリバイバル急行「平戸」。
現役時代はまだ小さかったが、二度ほど乗車した記憶と、松浦線(現・松浦鉄道)を駆け抜ける姿を見た記憶が残る。
古ぼけたフィルム映画のような、色褪せた、でも大切な思い出。
だから、自分なりに「平戸」撮影には力を入れたつもりでいた。
けれども、LMは山の上で撮影していたせいで、残念ながら間近で撮影する機会にあまり恵まれなかった。
そんなLMに与えられた最後のチャンス。
永尾駅で、キハ58・65に出会うことができた。


キハ58・65は回送の途上。
でも、まだ「急行」の表示と「平戸」のヘッドマークを出したままでいてくれた。
撮り足りない気持ちと、お別れを言い損ねたLMを待っていてくれたかのように。


楽しくて、懐かしい思い出。
過去の思い出と、今日新たに追加した思い出と。
たくさんの思い出を乗せて、キハ58・65は去ってゆく。
さようなら、思い出の列車。
小さくなってゆく列車に、そっと手を振った。
(2010.08.07)
スポンサーサイト