
最近、
ブログ活動がかなり疎かになっております(汗)。
ダラダラ更新、レス遅れ、コメント(書き込み)の激減・・・。
ご訪問いただいている皆様には、本当に申し訳ないです。
そんなダラけた状態にも関わらず、訪問してくださる方はいるもので・・・。
気がつけば、
アクセス数が30万を突破していました。
更新がほとんどできていないにも関わらず、いつも当ブログにご訪問いただいている皆様、本当にありがとうございます。
「
石の上にも3年」と言いますが、いつの間にか
5年以上続けていました。
ここまで続けてきたことに、飽きっぽいLM自身が一番驚いています。

最近のブログ活動の不調について、やや言い訳がましく報告しますと・・・。
一応、ブログ活動をサボっていたり、やる気をなくしているわけではありません。
ただ、4月以降、
仕事が怒涛の忙しさで、なかなか落ち着く時間がないのです(汗)。
決算期の忙しさの後は、
新しいプロジェクトの重責を負わされているため、かなり多忙を極めています。
また、そんな大事な時にも関わらず、
職場内の人間関係が極めて悪いので、精神的にもかなり消耗しています。
睡眠時間は良くて4~5時間、少ないときには2~3時間に激減し、体の疲れが全然とれません。
土日は休めていますが、土曜日は朝から夕方まで病院通いに忙しく、日曜日は疲れ切って一日中寝ているような状態。
このような状況下のため、ブログに力を入れることができずにいます。
そうした状態に比例するように、体調の悪化も深刻化。
めまい、ふらつき、耳鳴りが酷くなり、血圧は過去最悪の180~130を記録。
ついには
吐血まで見られるようになり、近々某大学病院で検査を受けることになりました。
薬の種類も三十種類を超え、寝不足と合わせ、
日中は意識が朦朧とすることもしばしばです。
そういうわけで、
もうしばらくはブログ活動は低調になると思われます。
仕事の方はもうしばらくすればメドがつきそうなので、気長にお待ちいただければ幸いです。

写真は、そんな憂鬱な日々の中、気晴らしに出かけたドライブで見かけた景色です。
撮影地は、長崎県の有名な観光地・
西海橋から少し走った場所。
何気なく通りかかったのですが、
海沿いのバス停と、
月が海を照らす光景は、何ともいえないほどフォトジェニック的。
夜遅くにも関わらず、三脚を持ち出してきて撮影してしまいました。
しかし、光景は素晴らしいものの、
LMの腕がないため、その美しさの100分の1も表現できませんでしたorz
というか、夜遅く、三脚を立てて撮影しているLMは完全に不審者ですよね・・・(汗)。
とはいえ、写真を撮った後、しばし波間に漂う月影を見ていると、病んだ心が少しずつ癒え、体も少し軽くなったような気がしたのでした。
スポンサーサイト
テーマ:夜景・夕景 - ジャンル:写真
- 2014/05/23(金) 00:00:01|
- その他写真(非鉄)
-
-
| コメント:2