fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【大雨被害】未曽有の大水害


[ 佐賀県武雄市朝日町付近 ]
大水害20190828(1)

大水害20190828(2)

[ 佐世保線 高橋駅(武雄市朝日町) ]
大水害20190828(3)
※上記写真3枚はネットからの転載です。
※上記撮影・元投稿者の方からご指摘があれば削除致します。

急遽ネタ変更にてお届けしています。
リアルの友人皆様から、この度の九州北部豪雨に対する心配やお問い合わせを多数いただきました。
なので、こちらでご挨拶いたします。
とりあえず、LMは大丈夫です(家も高台にありますし)。
しかし、周辺市町村は冠水が多発し、想像を絶する大損害を受けております。
かつて平成2年にも大水害がありましたが、それに匹敵する大水害でした。
特に、ニュースでも度々紹介されていましたが、武雄市の被害は甚大でした。
見慣れた景色のあまりにも変わり果てた姿に、只々茫然とするしかありません。


※以下の2枚の写真はLM撮影。

[ 佐賀県武雄市橘町付近 ]
大水害20190828(5)
LMの職場に行くには武雄市を通過する必要があるのですが・・・。
どこもかしこも大雨による冠水と通行止めで道路はことごとく寸断。
通勤がほぼ不可能なので、やむなく今日は家にUターン。
有休で休むことになりました。

大水害20190828(4)
消防団のものらしい車が水没していました。
斜めになっていることから、路外に脱輪したようです。
人的被害がなさそうなのはせめてもの救いですが・・・。

今夜も雨が予想され、明日も冠水が不安視されます。
LMの家は山際なので、冠水は大丈夫ですが、土砂崩れが不安です。
これ以上、被害が出ないことを祈るのみです。


テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/29(木) 00:00:01|
  2. その他写真(非鉄)
  3. | コメント:12
前のページ 次のページ

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!