fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【岡見貨物撮影記】一番日の長い季節の岡見貨物 (3)


[ 山口線 徳佐~船平山間 ]
岡見貨物201306(3)

岡見貨物201306(4)


長門峡と並ぶSL撮影の名所徳佐
5675レは徳佐で停車するため、長門峡撮影後に追いかけても、十分追いつける。
しかし、夏の時期、徳佐の朝は霧が発生しやすい
LM自身、これまでも何度か霧のため、徳佐での撮影を諦めてきた。
しかしこの日は、天気は曇天で視界もクリアではないものの、霧は出ていなかったので、迷わずこの地での撮影を選択。
普段はSLを撮影するアングルで、5675レを狙う。
SLもいいけど、赤いDD51の重連が牽引する貨物列車は、背後の景色にも不思議とよく溶け込んでいた。

岡見貨物201306(5)
おまけ。
岡見貨物撮影の翌日に撮影した「SLやまぐち号」。
暑いため煙も薄く、岡見貨物以上にさえない撮影となった(汗)。

(2013.06)

< 記事掲載現在、岡見貨物は山口線被災のため運休しています >


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/08/25(日) 00:00:01|
  2. 重安貨物・岡見貨物
  3. | コメント:2
<<【岡見貨物撮影記】一番日の長い季節の岡見貨物 (4) | ホーム | 【岡見貨物撮影記】一番日の長い季節の岡見貨物 (2)>>

コメント

こんにちは
良いですね~ ディーゼル・蒸気機関車 私の好物です
近頃私は 京浜急行の撮影だけなんで どこかに電車で行きたいのですが 時間が無く 我慢している毎日です

畑や田んぼの中を疾走する機関車 良いな~・・・
  1. 2013/08/25(日) 12:28:08 |
  2. URL |
  3. チャリ・h・プー #-
  4. [ 編集 ]

よいものですよ~

チャリ・h・プー 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 良いですね~ ディーゼル・蒸気機関車 私の好物です
ディーゼル機関車にSL・・・よいものですよ。
私も大好きです。
住んでいる所からは少し離れているのですが、通うだけの価値があります。
ただ、今は山口線被災の影響でどちらも見れなくて・・・悲しいです。

> 近頃私は 京浜急行の撮影だけなんで どこかに電車で行きたいのですが 時間が無く 我慢している
> 毎日です

最近、そちらのサイトでもチラホラ電車の写真を見るようになりましたね~(笑)。
機会があればぜひ鉄の写真にも挑戦してください。
  1. 2013/08/26(月) 01:32:23 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!