
こんばんは。
更新が停滞しておりまして失礼しました。
少し
体調を崩してダウンしていましたので・・・(汗)。
先日、山口線で冷たいみぞれに打たれたのがよくなかったようです。

年の瀬に
残念なニュースが流れてきました。
当ブログでも何度か取り上げてきた
岡見貨物が廃止の公算だというのです。
山口線が大雨により被災し、復旧の目途が立たなくなった時から恐れていた事態ではありましたが・・・。
美祢線が大雨の被災を受けた時は、長期運休を経ながらも復活したので、今回も・・・と淡い期待をしていました。
しかし、その楽観的な見通しを打ち崩す記事が地元の新聞に掲載されたようです。
他のブログ等でも紹介されていますが、ニュース源はこちらの記事から。
山口新聞JR美祢線貨物列車、本年度で廃止 100余年の歴史に幕記事によれば、
中国電力と
JR貨物で結ばれている輸送契約が来年3月で切れるとのこと。
その時期までに山口線が復旧する目途が立たないせいもあってか、
中国電力は契約を更新しない方針のようです。
現状をみればやむを得ない判断なのかもしれませんが・・・。

岡見貨物の復活を期待していただけに残念ですし、無念の思いです。
まだまだ撮影したい場所はたくさんあったのに・・・。
結局、
6月に撮影に行ったのが最後の撮影になってしまいました。
この時期、体調はあまり思わしくありませんでしたが、
黒幕の希望もあって撮影したものでした。
今となっては貴重な記録ですし、無理してでも行っておいて良かったと思います。
DD51重連の貨物が醸し出す重厚感と威厳――。
写真に残された記憶とともに、その存在感はいつまでもLMの心に生き続けるでしょう。
YOU TUBE でも、岡見貨物を紹介しております。
動画と共に蘇るDD51重連の貨物の存在感を、ぜひご覧ください。
※惜別! 岡見貨物プレイリスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9cV9uaBWHek2ZI1T_vgW8UzQ_TtUYplo
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2013/12/27(金) 00:00:01|
- 重安貨物・岡見貨物
-
-
| コメント:2
葉月 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 教えてくださってありがとうございます。
> 9月に美祢に帰った時に美祢駅に
> 立ち寄ってみました。
> 動画を見ながら故郷思っています。
貨物の魅力に魅かれて通い続けた美祢線でしたが、貨物が走らないとなると、訪問する機会も減ることになると思います。
“さよなら”をいうこともできず、お別れになってしまうのが残念でなりません。
> 体調があまり思わしくないとのこと・・・。
> もうお休みに入ったのでしょうか?
> どうぞ、ゆっくり静養されてくださいね。
あまり体調はすぐれません・・・。
元々体の調子がすぐれないところに無理をしたので、余計にきついのかもしれません。
正月休みにゆっくり体を休めたいです。
> よいお年をお迎えください。
ありがとうございます。
葉月様もよい新年をお迎えください。
- 2013/12/29(日) 22:37:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]