fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【嗚呼、無情】無念! 岡見貨物、廃止へ


惜別の岡見貨物(1)
こんばんは。
更新が停滞しておりまして失礼しました。
少し体調を崩してダウンしていましたので・・・(汗)。
先日、山口線で冷たいみぞれに打たれたのがよくなかったようです。

惜別の岡見貨物(2)
年の瀬に残念なニュースが流れてきました。
当ブログでも何度か取り上げてきた岡見貨物が廃止の公算だというのです。
山口線が大雨により被災し、復旧の目途が立たなくなった時から恐れていた事態ではありましたが・・・。
美祢線が大雨の被災を受けた時は、長期運休を経ながらも復活したので、今回も・・・と淡い期待をしていました。
しかし、その楽観的な見通しを打ち崩す記事が地元の新聞に掲載されたようです。
他のブログ等でも紹介されていますが、ニュース源はこちらの記事から。

山口新聞
JR美祢線貨物列車、本年度で廃止 100余年の歴史に幕

記事によれば、中国電力JR貨物で結ばれている輸送契約が来年3月で切れるとのこと。
その時期までに山口線が復旧する目途が立たないせいもあってか、中国電力は契約を更新しない方針のようです。
現状をみればやむを得ない判断なのかもしれませんが・・・。

惜別の岡見貨物(3)
岡見貨物の復活を期待していただけに残念ですし、無念の思いです。
まだまだ撮影したい場所はたくさんあったのに・・・。
結局、6月に撮影に行ったのが最後の撮影になってしまいました。
この時期、体調はあまり思わしくありませんでしたが、黒幕の希望もあって撮影したものでした。
今となっては貴重な記録ですし、無理してでも行っておいて良かったと思います。
DD51重連の貨物が醸し出す重厚感と威厳――。
写真に残された記憶とともに、その存在感はいつまでもLMの心に生き続けるでしょう。


YOU TUBE でも、岡見貨物を紹介しております。
動画と共に蘇るDD51重連の貨物の存在感を、ぜひご覧ください。

※惜別! 岡見貨物プレイリスト
http://www.youtube.com/playlist?list=PL9cV9uaBWHek2ZI1T_vgW8UzQ_TtUYplo


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/12/27(金) 00:00:01|
  2. 重安貨物・岡見貨物
  3. | コメント:2
<<【良き新年をお迎えください】今年もお世話になりました | ホーム | 【SL】山口線でSLクリスマス号運転>>

コメント

教えてくださってありがとうございます。

9月に美祢に帰った時に美祢駅に
立ち寄ってみました。

動画を見ながら故郷思っています。

体調があまり思わしくないとのこと・・・。
もうお休みに入ったのでしょうか?

どうぞ、ゆっくり静養されてくださいね。

よいお年をお迎えください。
  1. 2013/12/29(日) 19:06:46 |
  2. URL |
  3. 葉月 #-
  4. [ 編集 ]

残念な終わり方です・・・

葉月 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 教えてくださってありがとうございます。
> 9月に美祢に帰った時に美祢駅に
> 立ち寄ってみました。
> 動画を見ながら故郷思っています。

貨物の魅力に魅かれて通い続けた美祢線でしたが、貨物が走らないとなると、訪問する機会も減ることになると思います。
“さよなら”をいうこともできず、お別れになってしまうのが残念でなりません。

> 体調があまり思わしくないとのこと・・・。
> もうお休みに入ったのでしょうか?
> どうぞ、ゆっくり静養されてくださいね。

あまり体調はすぐれません・・・。
元々体の調子がすぐれないところに無理をしたので、余計にきついのかもしれません。
正月休みにゆっくり体を休めたいです。

> よいお年をお迎えください。
ありがとうございます。
葉月様もよい新年をお迎えください。
  1. 2013/12/29(日) 22:37:29 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!