毎年恒例の北海道旅行ですが、例年その旅行記は
執筆が大幅に遅れてきました。
(年始に旅行に行っているのに、
記事掲載は夏の真っ盛りの頃とか・汗)
ただ、今回は、旅行記の執筆が(珍しいことに)比較的順調に進んでおります。
なので、少し早いですが、
北海道旅行記の掲載をスタートすることにしました。
他にネタがないこともありますがね(汗)。
今回も、途中で、あちこちで停車して列車交換しながら(=他の時事ネタ等を挟みながら)の運用となりますが、気長にお読みいただければと思います。

普段はなかなか執筆が進まないLMですが、今回はPCの前に座ると、蚕が糸を繰り出すように次々と文章が湧き出してきました。
例年の北海道旅行と比べても、
今回の旅行はそれほどインパクトの強い旅だったのです。
ただ、その分、
自分の世界に浸り過ぎてしまい、
いつも以上に文章が冗長になっているきらいがあります(汗)。
そういう時は文章を飛ばして、写真で北海道の美しき光景だけでも楽しんでいただければ幸いです。
(まあ、
肝心な写真も下手過ぎて、北海道の美しさがうまく伝わるかどうか分かりませんが・汗)

それでは、“
白銀の大地”行の列車が、まもなく発車いたします――。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道の旅 - ジャンル:旅行
- 2014/01/31(金) 00:00:01|
- 鉄道旅行
-
-
| コメント:4
このあと かなり遅れて僕も出発します
先陣切って よろしくがんばってください(笑)
もう 素晴らしさにまいりました
怖さにびびりあがりました
もう冬はこれでおしまいにしようかと ・・・ (汗)
- 2014/02/01(土) 14:15:55 |
- URL |
- タブレット #-
- [ 編集 ]
鍵コメ 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
レス遅れて失礼しました。
こちらこそ余計なお気遣いをしていただくことになったようで、かえって申し訳ないです。
決して不快な気持ちでコメントしたわけではなく、頑張っている人もいるので一方的に叩かれるのは可哀そうかなと思って持論を述べたまでです。
現場にいる皆さん一人ひとりはきっと頑張っておられるのでしょうが、上に行けばいくほど腐っていくという組織の典型的なパターンなのでしょうか。
嫌だと思っていても、周囲との関係悪化(毎日を平穏に過ごすこと)を考えると、抜けられないつながりのようなものはありますよね。
こんなどうしようもないブログですが、これからもよろしくお願い致します。
- 2014/02/01(土) 17:32:25 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
タブレット 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> このあと かなり遅れて僕も出発します
> 先陣切って よろしくがんばってください(笑)
今回はどうやらこちらが先行しそうですね。
ただ、私は途中のバカ停が長いので、最後になると追い抜かれているかも(汗)。
> もう 素晴らしさにまいりました
> 怖さにびびりあがりました
> もう冬はこれでおしまいにしようかと ・・・ (汗)
あらあら、何があったんでしょう。
冬の北海道の魅力をもっと堪能しましょうよ?(笑)
まあ、例の列車が走らなくなるからいかない・・・というなら話は別ですけど(苦笑)。
- 2014/02/01(土) 17:36:08 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]