fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【帰還報告】無事に帰りました


驫木深夜201408
無事に旅から帰ってきました。
今回は主として東北方面への旅でしたが、全般的に雨にたたられ続けた旅でした(涙)。
それでも、感動する光景に出合うこともできました。

青海川201408
今回、天気のせいもあり、ろくな写真は撮れていません。
このため、旅行記を書くかどうかも分かりませんが・・・。
この旅行記を書かないと、ネタに乏しいのも確かなんですよね(汗)。
時間と体調との相談になりますが、都合がつけば旅行記を書きたいと思います。


スポンサーサイト



テーマ:どーでもいぃ報告 - ジャンル:日記

  1. 2014/08/20(水) 00:00:01|
  2. 鉄道旅情
  3. | コメント:6
<<【駅紹介/因美線編】美作河井駅 | ホーム | 【御報告】旅の空へ>>

コメント

お盆旅お疲れ様でした。

このお盆は雨雨、豪雨と各地で列車の運休や
遅れが相次いで荒れた週末でした。
僕も当初予定していた行き先であったら
えらい目にあってたかもしれません。

代替の旅先でも大雨が降り川が増水してる
場所も見かけましたが楽しい旅ができたかなと
思います。9月も連休の土日に旅をすることが
決まってるので次はそっちに向け準備してます。
  1. 2014/08/20(水) 05:27:36 |
  2. URL |
  3. burning s #-
  4. [ 編集 ]

生きてるそのことが雨や曇り空みたいなものです
旅の話 書いてください
もちろん“ろくな写真”を待ってます(笑)
来週 北の大地に出かけます
晴れて欲しいなぁ
  1. 2014/08/20(水) 15:15:23 |
  2. URL |
  3. タブレット #-
  4. [ 編集 ]

お帰りなさいませ。
無事に帰られたことが何よりです。
僕もお盆に旅に出ましたが、
本当に天気には悩まされました…。

とは言いつつ、LMさんの冒頭の写真なんて
実に旅情を誘わる一枚じゃないですか(笑)。
ゆっくりで構いませんので、ぜひとも旅の模様、
お聞かせ願います!
  1. 2014/08/21(木) 03:26:32 |
  2. URL |
  3. Kyo-to #Ytk3Wfxk
  4. [ 編集 ]

遅くなりました

burning s 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
レス遅れて失礼しました。

> お盆旅お疲れ様でした。
> このお盆は雨雨、豪雨と各地で列車の運休や
> 遅れが相次いで荒れた週末でした。

そうですね、今回は本当に酷かったですね・・・。
私は遅延や運休等をことごとく回避し続けてきましたが、どこで遭遇してもおかしくなかった気がします。
いつも持っていくお守りが、私を守っていてくれるかのようです。
ただ、行程は無事に進みますが、さすがに天気まではどうにもなりませんでした(汗)。
それでも、一時的には晴れ間も見えて良かったです。

> 僕も当初予定していた行き先であったら
> えらい目にあってたかもしれません。
> 代替の旅先でも大雨が降り川が増水してる
> 場所も見かけましたが楽しい旅ができたかなと
> 思います。9月も連休の土日に旅をすることが
> 決まってるので次はそっちに向け準備してます。

そうでしたか。
そちらの旅行記もお待ちしております。
9月の旅は、天気が安定するといいですね。
  1. 2014/08/22(金) 00:09:20 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりました

タブレット 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
レス遅れて失礼しました。

> 生きてるそのことが雨や曇り空みたいなものです
そうですね~。
私の人生なんて、まさに曇りや雨だらけです(涙)。

> 旅の話 書いてください
> もちろん“ろくな写真”を待ってます(笑)

いやあ、今回、写真は本当に期待しないでください。
道中は面倒なんでコンデジで撮ったんですが、こいつの画質が最低で(涙)。
一眼レフでの撮影はそこそこ撮れてますが、天気が天気ですからな。

> 来週 北の大地に出かけます
> 晴れて欲しいなぁ

ええーっ、いいなぁ、うらやましい。
あっしも行きたいです。
でもまぁ……私の本領は冬なので、冬に行ければいいかな……。
  1. 2014/08/22(金) 00:48:26 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

ご無沙汰してます

Kyo-to 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
相変わらずのご無沙汰続きで、大変申し訳ないです。

> お帰りなさいませ。
> 無事に帰られたことが何よりです。
> 僕もお盆に旅に出ましたが、
> 本当に天気には悩まされました…。

本当に今年はひどいモンでしたね……。
盆にこんなに天気が悪いのは珍しいとニュースでやってましたけど。

> とは言いつつ、LMさんの冒頭の写真なんて
> 実に旅情を誘わる一枚じゃないですか(笑)。

そうですかねぇ。
個人的にはまだまだな写真なんですが。
でも、この写真はまだいいほう。
道中写真は、手抜きのため久しぶりにコンデジで撮ってたんですが、画質が最低(爆)。
まともに掲載できる写真がありません……。

> ゆっくりで構いませんので、ぜひとも旅の模様、
> お聞かせ願います!

そうですね、旅行記は需要が多いので、ぼちぼちと書いてみることにします。
期待しないでお待ちください。
  1. 2014/08/22(金) 00:54:28 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!