fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

TRPG「Lost Memory」/Blue Ribbon活動紹介(1)

ロゴ

LMは、仲間たち数人と共に「Blue Ribbon」というグループを構成しています。
オリジナルゲームの作成やプレイなどを楽しんでいます。
ゲームと言っても、PCやゲーム機上で動くアレではなく、TRPG(テーブルトークロールプレイング)と言われる形式の、仲間たちが集まってワイワイおしゃべりを楽しみながらプレイするタイプのゲームです。
TRPGと言えば、「ソードワールド」などいろいろな市販ゲームもありますが、LMたちは自由度の高いオリジナルゲームを作っています。

原点は小学生時代。
ノートの切れ端にちょっとした能力値やデータを書き、昼休み等に遊んでいたのが始まりです。
以前は、何でもかんでもノートに書き込んでいたことから「NBG委員会」(NBG=ノートブックの略)を名乗っていました。
能力値や各種基礎データ(アイテムや魔法、敵のデータなど)も全部ノートに書いて管理していたものです。
能力値などの数値を変更するたびに消しゴムを使うため、消しゴムの屑が毎回すごい量になったものでした(苦笑)。
昔は、勉強そこのけにして、授業中もノートにゲームの案などを書き込んでいたものです。
(だから、頭が悪くて勉強もできなかったのよね・・・涙)

その後はパソコンが普及したため、今ではそうした管理は完全にパソコン任せです。
同時に、グループ名も「Blue Ribbon」に変わりました。
今では、主に「Lost Memory」という、過去の記憶や思い出が重要なテーマとなるゲームをシリーズで作っています。
プレイヤーは人間ですが、神に近い戦闘力を有していて、神々の戦いに巻き込まれます。
神々や世界観がかなり特殊な、光の神々同士の戦いを描く物語です。

以前は、キャラクターも脳内イメージ(笑)か漫画等のキャラを勝手に引っ張ってきたりしていましたが、数年前からキャラクターイメージを依頼してCGで書いてもらうようになりました。依頼者は、サイト「ラッキーいちご」(http://white.littlestar.jp/l-ichigo/)を運営されている駿河かすね様です。
質の良い絵をたくさん作成していただいたので、もっとそれらを活かしたいと思い、近年は要所要所でパワーポイントを使ったストーリー説明を行うようになりました。
本当は、動画や NScripter等を使って作りたいのですが、技術がなくて・・・

キャラ
ゲームの一場面より。
彼女はメアリーと言い、本来敵ですが、密かに主人公を恋慕しているため、ストーリーの進め方次第では心強い仲間になります。
ストーリーによってはギャルゲーみたいな展開になることも・・・。
「Lost Memory」は女性の登場人物がとても多いため、たいてい男性陣は複数の妃持ちになっていてハーレム状態になっています。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/07(日) 02:40:05|
  2. TRPG関連
  3. | コメント:0
<<千綿駅――友人Kの青春18きっぷ旅記録(4) | ホーム | 尾盛駅/LM思い出の駅(2)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!