fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【2016.01 北海道旅行記】雪351レ撮影in南比布


[ 宗谷本線 北永山~南比布間 ]
北海道旅行201601(16)

北海道旅行201601(17)
南比布駅から足早に歩き、駅の真上にある撮影地にたどり着きました。
撮影地とはいえ、陸橋に歩道はなく(反対車線にはある)、除雪されていない土手の上に立つので、足場は非常に不安定。
陸橋のうえなので、目の前は斜面、後ろは交通量の多い国道40号
どちらに転んでも命に係わる危険地帯(汗)です。
ただ、前回の経験が生きて、割と効率的に準備できました。
そして、ようやく準備が終わった途端、ホッとする間もなく、遠くにラッセルの影が!
慌ててカメラを構えました。
前回の経験がなければ完全にアウトでした(汗)。

北海道旅行201601(18)


前回に比べると、駅近くの障害物が取り除かれており、はるかにすっきり撮影することができました。
ラッセル自体も、派手さこそないものの、ウイングはしっかり出し続け、きちんと仕事をしてくれました。
ただ、この撮影地は超望遠レンズ(300mm以上)が必須なのですが・・・。
LMが当初予定していた撮影地はそんなレンズを必要としていなかったこと、また、荷物を軽くするため、基本のレンズ(18-200mm)だけしか所持していなかったため、どんなにレンズを望遠いっぱいにしていても、小さくしか写りませんでした(涙)。
なので、お届けしている写真は、どれもかなりトリミングしてあります。
そのため、画質が粗いのはご容赦願います
そんな失態もありましたが、とりあえず撮影できたのでホッとしました。
トラブル続きの旅に、ようやく成果が出た瞬間でした。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/02/24(水) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:0
<<【2016.01 北海道旅行記】いざ、釧路へ! | ホーム | 【今昔物語】白滝の駅の今昔>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!