2016.05.28(Sat):鉄道写真
[ 山陰本線 玉江~三見間 ]


惣郷川橋梁の後は、先週決めておいたとおり、サンタマの新しい撮影地に向かった。
後から人づてに聞いた話では、この日のサンタマ定番撮影地は凄まじい人だかりで、撮影するのも大変だったらしいが、こちらは数人程度で、のんきに撮影できた。
この日は見事に晴れ渡り、海も空も本当に美しく、先週とは段違いの魅力的な光景だった。

これほどの光景を眺めながら、心地よい海風に吹かれ、誰に邪魔されることもなく大好きな列車を撮る。
これほど贅沢な時間があるだろうか。
輝く景色を背景に、目の前を通過していく列車は、LMにとって文字通り「“特別な”トワイライトエクスプレス」となった。
最後の機会に、こんな素晴らしい条件下で撮影できて良かったと思う。
スポンサーサイト
八咫烏
こんにちはー^^
動画も見ましたが、まさにすばらしいの一言ですね。自然の条件もすばらしく列車もまた素晴らしい。撮り鉄のみなさんにとっては羨望の的でしょうね^^
潮騒を聞いていたら、海に行きたくなりました^^;
動画も見ましたが、まさにすばらしいの一言ですね。自然の条件もすばらしく列車もまた素晴らしい。撮り鉄のみなさんにとっては羨望の的でしょうね^^
潮騒を聞いていたら、海に行きたくなりました^^;
LM
八咫烏 様
こんばんは。
当ブログへようこそ、コメントありがとうございます。
> 動画も見ましたが、まさにすばらしいの一言ですね。自然の条件もすばらしく列車もまた素晴らしい。
> 撮り鉄のみなさんにとっては羨望の的でしょうね^^
ありがとうございます。
これほど美しい光景は、これまで撮り歩いてきましたけど初めてのことでした。
前回はドン曇りでしたが、今回は晴れてくれたのが幸いでした。
ここで撮れるのは最後の機会だっただけに嬉しかったですね。
> 潮騒を聞いていたら、海に行きたくなりました^^;
私もですよ(^^;
この美しい海景とさざめく波の音を聞くと、無性に海に行きたくなります。
こんばんは。
当ブログへようこそ、コメントありがとうございます。
> 動画も見ましたが、まさにすばらしいの一言ですね。自然の条件もすばらしく列車もまた素晴らしい。
> 撮り鉄のみなさんにとっては羨望の的でしょうね^^
ありがとうございます。
これほど美しい光景は、これまで撮り歩いてきましたけど初めてのことでした。
前回はドン曇りでしたが、今回は晴れてくれたのが幸いでした。
ここで撮れるのは最後の機会だっただけに嬉しかったですね。
> 潮騒を聞いていたら、海に行きたくなりました^^;
私もですよ(^^;
この美しい海景とさざめく波の音を聞くと、無性に海に行きたくなります。
2016/05/31 Tue 01:50 URL [ Edit ]