fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【駅・桜情景】今福駅


[ 松浦鉄道 今福駅 ]
駅・桜情景2016(5)
浦ノ崎駅に引き続き、今福駅で撮影。
こちらも浦ノ崎駅同様、時期的にはほぼ最良といえる咲き具合だった。
浦ノ崎駅とは違い、こちらは列車に乗り込む客が一人いたほかは、誰もいない。
しかし、それだけに、人の目を気にすることもなく、のんびりと撮影できた。

駅・桜情景2016(6)

駅・桜情景2016(7)
浦ノ崎駅ほどではないけど、この駅の桜は十分に魅力的だ。
静かな環境で、同業者を気にしなくていいので、じっくりと桜と向き合うことができる。

駅・桜情景2016(10)
無機質なコンクリのトイレの脇にたたずむ桜。
何故か昭和という時代を感じてしまう。

駅・桜情景2016(9)
静寂を好むLMにとって、人ごみでごった返す花見の席などは苦痛でしかない。
ここで写真を通して桜と向き合っていると、周りの音さえ聞こえなくなるほど精神が研ぎ澄まされてきた。
と同時に、日常世界でLMの曇りがちな心が清められ、魂の安らぎのようなものさえ感じていることも分かる。
それは、余計な感情から離れて、自然が本来持っている“癒やしの力”と静かに向き合っているからかもしれない。


スポンサーサイト



テーマ:駅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2016/06/09(木) 00:00:01|
  2. 桜情景
  3. | コメント:2
<<【駅・桜情景】今福駅[夜の部] | ホーム | 【駅・桜情景】浦ノ崎駅>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2016/06/12(日) 14:16:44 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

遅くなりました

鍵コメ 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
少し調査に時間がかかってしまいました。

おたずねの橋梁については、確か過去に写真を撮影したはずだと思っていたのですが、ブログに掲載していませんでした。
撮ったのは間違いないと思ったので、予備保管ハードディスクをあちこち探し出してみたところ、ようやく発見できました。
写真だけアップしましたので、リンク先をどうぞ。
http://blog-imgs-91.fc2.com/b/l/u/blueribbon3737/9589.jpg
  1. 2016/06/14(火) 00:38:02 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!