fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

3000hit & 100記事達成


筑肥線2_1
筑肥線 佐里~駒鳴間にて

筑肥線の駅紹介中ですが、ちょっと一息・・・。
いや~、写真はあるんですが、記事がなかなか書けなくて(苦)。
とりあえず、筑肥線の記事を掲載中なので、列車の写真だけでも・・・と思い掲載しました。
駅紹介、次は佐里駅ですな。なるべく早めに更新します・・・。

さて、当面の目標として、年内の3000hitを目標に掲げておりましたが、予想よりかなり早く達成することができました。
私にとっては、何よりのクリスマスプレゼントです。
ご訪問いただいている皆様、本当にありがとうございます。
また、先日の西相知駅(夜)の記事で、記事数100を数えました。
まさかここまで来るとは・・・。
LMは典型的な三日坊主なので、長くは続けられないだろう・・・と思ってきました。
このブログは、今年8月末に開始しましたが、正直10月まで持つかどうか分からなかったほどです。
しかし、いざ始めてみると、たくさんの皆様から訪問していただき、常連の皆様やリンクしていただける方も増え、次第にやる気も出てきました。
今では、私の自由時間のかなりの部分を、ブログとそれに関係する時間に費やしています(笑)。

ブログを始めた頃に比べ、仕事がかなり忙しくなっていることもあり、今後更新はスローペースになるかもしれません。
やっと更新したところで、所詮は駄文と低レベルな写真しか掲載できませんが、個人的には一生懸命やっておりますので、今後も応援よろしくお願い致します。

ちなみに、年末年始は撮影旅行に出ます。探さないでください(笑)。
更新・コメントの返信などが滞る可能性がありますので、予めご了承ください。


スポンサーサイト



テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記

  1. 2008/12/26(金) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:2
<<またも・・・!! | ホーム | 【駅紹介・筑肥線編】西相知駅(夜)>>

コメント

こんばんは

年末年始の撮影旅行へ
もう、お出掛けになってしまったでしょうか?
今日は、風の影響で北の方では、大分ダイヤが乱れているようですが
どちら方面に行かれるor行かれてるんでしょうかね
ブログへのUPが楽しみv-14
道中お気をつけて
  1. 2008/12/28(日) 17:36:00 |
  2. URL |
  3. visual palette #-
  4. [ 編集 ]

まだ行っていません(笑)

visual palette様、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます<(_ _)>

旅行、まだ出かけていません(苦笑)。
30日まで仕事なのです(T-T)
仕事終了後、直ちに列車に飛び乗りますよ(笑)。

> どちら方面に
北国です(笑)。
北へ北へと北上する予定。
年越しは旅の空、元旦は例の駅(?)に行く予定です・・・が、この天気模様では分かりません。
雪が全くないのも困りものですが、ありすぎるのも困りますからね(苦笑)。

> ブログへのUP
筑肥線のアップも進んでいないのに、どこまでできますやら(苦笑)。
でも、できるだけ早めにアップしたいですね。
  1. 2008/12/29(月) 00:16:46 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!