[ 三江線 宇都井駅 ]

最近、
宇都井駅は訪問者が多くなった。
この訪問はGWだったのだから尚更だ。
ホーム上にも人がたくさんいたが、小さくしか写らないので、写真写りが悪くなるようなことはなかった。


宇都井駅が有名になったのは嬉しい反面、残念でもある。
もうここは、
最愛の女性と共に、
静かに語らえる駅ではなくなってしまった。
だけど、三江線には、
前回紹介した川平駅のように、彼女と語らえる場所はたくさんある。
だから、悲しむことではない、と遺影の中の彼女は微笑んでいた。
スポンサーサイト
テーマ:駅の写真 - ジャンル:写真
- 2017/07/04(火) 00:00:01|
- 駅紹介・三江線編
-
-
| コメント:2
こんばんは。
TV等でも取り上げられ天空の秘境駅といわれるようになりましたね。
先月コメントの中で言いましたが
指で数える位しかない列車本数の三江線で
降りてみたいなと思ってる駅の候補に挙がってます。
現在計画してるのは
三次始発の5時半の浜田行きに揺られ
途中の口羽で30分程停車時間があり待ち時間を活用して
駅を巡り発車時間直前までひたすらシャッター押しまくり
宇都井駅で下車し天空の駅を満喫し1時間後に来る
三次行きに乗って一度戻って10時の石見川本行きに乗り
1時間半の停車があり駅と駅前を巡りその後の江津行きで
終点まで行きますが20分後に折り返しの浜原行き(確か・・・)で江の川が目の前にある江津本町も余裕があったら寄ろうかなと考えてます。
僕の知ってるブロガーさんから去年秋に行かれた
記事のコメの返信には今年は一層混むのではと教えてくれました。
大混雑は覚悟の上ですが道中でたくさんカメラに
記録したいですね。
http://tabinokakera.blog95.fc2.com/blog-entry-1767.html新ブログに移転しました。
これからもよろしくお願いします。
LIBERTY RAILSTORY 改~電車旅物語~
http://libertyrailroad500.blog.fc2.com/
- 2017/07/10(月) 02:27:49 |
- URL |
- libertyrail(元burning s HN変えました) #-
- [ 編集 ]
libertyrail(burning s)様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> TV等でも取り上げられ天空の秘境駅といわれるようになりましたね。ですね。
最近は色々な媒体で宇都井駅が紹介され、すっかり有名になってしまいました。
他の三江線の駅の訪問者はほぼ同業者ですが、宇都井駅は一般の人の訪問も多いですから。
> 現在計画してるのは
> 三次始発の5時半の浜田行きに揺られ
> 途中の口羽で30分程停車時間があり待ち時間を活用して
> 駅を巡り発車時間直前までひたすらシャッター押しまくり
> 宇都井駅で下車し天空の駅を満喫し1時間後に来る
> 三次行きに乗って一度戻って10時の石見川本行きに乗り
> 1時間半の停車があり駅と駅前を巡りその後の江津行きで
> 終点まで私も何度かこの方法で訪問しました。
本数が少ない三江線ではどうしても限られた方法しかありませんからね。
> 僕の知ってるブロガーさんから去年秋に行かれた
> 記事のコメの返信には今年は一層混むのではと教えてくれました。
> 大混雑は覚悟の上ですが道中でたくさんカメラに
> 記録したいですね。多いでしょうね。
大混雑はともかく、普段はありえないような多くの人が押し掛けてくるでしょう。
私も以前、大雨の日に訪問しましたが、その時でさえ訪問者が多かったですから(汗)。
18きっぷ運用期間は尚更でしょうね。
- 2017/07/11(火) 00:33:12 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]