
ブログの記事が100を超えたこともあり、
駅紹介の原点である
信越本線・
青海川駅に行ってみました。
思えば、
このブログで初めて紹介した駅が青海川。
何度も青海川駅に足を運んでいるLMたちも、まだ冬には行ったことがありませんでした。
今回、大晦日の朝、ついに冬の青海川訪問の念願をかなえました。


大晦日の朝の青海川駅ホーム。
柿崎駅同様、
雪は積もっていません。
一面の銀世界を期待していたLMたちは、少し残念に思いました。
まあ、地元の人から見れば、雪は降らないほうがいいのかもしれませんが・・・。
しかし、海は荒れていました。
とは言え、荒れ方だけなら、ここに来る途中の駅(
米山駅等)で見た海の方が荒れていたでしょう。
ここは、地形的に波の勢いが少し減殺されるのでしょうか(詳細不明)。
それでも、今までLMたちが見た中で、一番大荒れの海でした。
風が強くて、息をするのも苦しいほどです。
度々みぞれが風と共に強く叩き付け、撮影はかなり困難でした。


以前は、ホームに立つ
駅名板が海と調和した美しさを見せていました。
もちろん、今でもホームに駅名板はあるのですが、跨線橋寄りの風除け板に隠れた格好(写真下)になってしまいました。
今でもホームと海を絡めて撮ることはできますが、駅名板が写らないので、なんとなく
何かが足りないような図になってしまいます。

跨線橋から見た青海川駅構内。
以前に比べれば落ち着いたものの、左手に見える地震の際の
土砂崩落の傷跡に胸が痛みます。
以前のように、本当の
緑が覆い尽くすのにどれくらいの歳月がかかるのでしょうか。

強風と共に吹き荒れるみぞれにさらされる新駅舎。
以前「昔の駅舎と違って、新駅舎は貧弱な感じがする」と書いていましたが、荒れ模様の自然と闘いながら、新駅舎はその役割を果たしていました。
思えば、
新駅舎が初めて迎える冬――。
嵐のような強風とみぞれに叩かれながらも、びくともせずに
存在感を示す駅舎を見た時、初めてこの駅舎を頼もしく感じました。

駅舎内部。
風とみぞれに吹き付けられ、芯から冷えた状態で中に入ると、暖房などなくても駅舎内はとても温かく感じます。
駅舎のあるありがたさを感じるひと時です。
そうして休んでいると、こんな日、しかも大晦日だというのに、おじさんが駅の清掃にやってきました。
近所の方なのでしょうか。
恥ずかしがり屋のLMは、ろくにあいさつもできませんでしたが、心の中では
最敬礼していました。
こういう人々のお陰で、私たちは心地よく駅を利用することができるのです。
こうした皆さんの陰の努力に、心から感謝したいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行
- 2009/01/05(月) 00:00:01|
- 駅探訪
-
-
| コメント:4
こんにちは
年始旅の成果、もうUPされていたのですね
青海川は、雪なしでしたか
海岸沿いですからね
北へ向かうと、一面の銀世界を期待してしまいますよね
でも写真からは、日本海の荒波の音が聞こえてきそうです。
LMさんとKさんの鼻や耳が真っ赤になっている様子を想像してしまいます。
友と旅に出るのは楽しいですよね
久し振りに友人を誘って旅に行きたくなりました。
- 2009/01/05(月) 15:27:00 |
- URL |
- visual palette #-
- [ 編集 ]
visual palette様、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
> 年始旅の成果、もうUPされていたのですね
はい、記憶と感動が風化しないうちにと・・・。
一週間あれば、現実という名の風に吹かれて風化しますから(苦笑)。
> 青海川は、雪なしでしたか
はい。なかったです。
よもや、豪雪地帯の新潟で、大晦日に雪がないなんてことは想像もしませんでしたが・・・。
ちなみに、あらかじめお断りすると、今後も期待できません(笑)。
でも、風が冷たくて、写真を撮っていたら凍死しそうでした。
> 友と旅に出るのは楽しいですよね
まあ、私の場合、Kがいないと旅に出ること自体かなり困難なのですよ(謎)。
そういう意味では、感謝しております。
- 2009/01/06(火) 05:31:05 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
遅くなってしまいましたが新年明けましておめでとうございます<m(__)m>
今年も宜しくお願い致します<m(__)m>
青海川駅もリニューアルされましたが、自分の中では以前のシンプルな駅舎の印象が強かったため、写真を見てもなんだかしっくりときません(^_^;)
そうですよねぇ…あの地震で駅舎を含めて、風景が一変してしまったんですよね…
あの地震から早いもので4年3ヶ月が経とうとしていますが、以前のような緑が戻るのはしばらくかかるでしょうねぇ…
思えば昨年11月に急行能登でこの駅を通過したんですよねぇ…夜中で暗かったですし、俺も寝てましたし…(^_^;)
時間と相談して足を運んでみようと思います♪
- 2009/01/06(火) 22:01:56 |
- URL |
- 誠 #-
- [ 編集 ]
誠様、いらっしゃいませ。
改めまして、新年あけましておめでとうございます。
コメントありがとうございます。
> 自分の中では以前のシンプルな駅舎の印象が強かった
私もそうですよ。
以前の駅舎の方がたくさんの思い出がありますので・・・。
このブログの一番最初に近い場所になりますが、旧駅舎も掲載しています。興味があればごらんください。
ただ、みぞれと寒風吹きすさぶ中、雨ニモ負ケズ風ニモ負ケズの精神で利用者を守る新しい駅舎にも、少しだけ思い入れが持てるようになりました。
- 2009/01/07(水) 00:02:07 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]