fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【三江線 the Last Day】潮駅-桜咲く園-


[ 三江線 潮駅 ]
三江線_the_last_day(23)
最後の日の最後の締めは、やはり潮駅でしたいと思い、潮駅まで戻ってきた。
最終的には午前中に撮影した場所で最終列車を撮ろうと考えていたが、その前に、俯瞰だけでなく目の前で潮駅の桜を見たいと思い、潮駅に立ち寄った。

三江線_the_last_day(21)

三江線_the_last_day(24)

三江線_the_last_day(22)

三江線_the_last_day(20)
潮駅周辺の桜は、ほぼ大半の桜が満開を迎え、駅はまさに「桜の園」と化していた。
その光景は、「2日前まではほとんど咲いていなかった」という同業者の言葉を到底信じられないほど圧巻のものだった。
潮駅の最後の花道を飾ろうとする、駅の桜たちの“執念”のようなものだろうか。
よくぞ最後の日に、ここまで咲いてくれたと思う。
満開に花開く桜たちに、この大切な日に、美しく咲き誇ってくれたことを、心から感謝した。


まだまだ仕事が忙しく、なかなかブログに向き合えずにいます。
もう少しすればある程度落ち着くはずなので、申し訳ありませんがしばらくお待ちください。


スポンサーサイト



テーマ:駅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/05/23(水) 00:00:01|
  2. 駅紹介・三江線編
  3. | コメント:2
<<【三江線 the Last Day】潮駅-9432D-最終便 | ホーム | 【GW探訪記】心の晴れ模様>>

コメント

こんばんは。
ご無沙汰しております。

今年の桜前線の猛スピードは…三江線の最後に間に合わせるためだった…とLMさんのお写真を見て確信しております(笑)
本来ならもう10日ほど遅かったのではないでしょうか??

大団円という言葉がぴったりのラストシーンでしたね。。
  1. 2018/05/23(水) 22:18:45 |
  2. URL |
  3. 宿はなし #qbIq4rIg
  4. [ 編集 ]

こちらこそご無沙汰しております

宿はなし 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

こちらこそご無沙汰しております。
レス遅れて失礼しました。
仕事でトラブルがあって帰りが毎日遅くて・・・
なかなか大変です(T-T)

> 今年の桜前線の猛スピードは…三江線の最後に間に合わせるためだった…とLMさんのお写真を見て確信しております(笑)
> 本来ならもう10日ほど遅かったのではないでしょうか??

そう・・・なのかもしれないと今は思っています。
ほぼ全線に渡って、見事な桜模様でしたからね・・・。
三江線の桜たちに触れて「どうか三江線の最後を彩ってほしい」というLMの願いは、まさに完全な形でかないました。
良い意味で、三江線の桜は“忖度”してくれたと思います(笑)。

> 大団円という言葉がぴったりのラストシーンでしたね。。
そうですね。
大団円、最後の花道……そんな言葉がふさわしい最後でした。
LMの心に一生残る、美しい光景になるでしょう。
  1. 2018/05/25(金) 02:24:14 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!