このたびの西日本を中心とする大雨で亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様にお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を祈念致します。
LMも大雨で特別警報が出た北部九州に住んでいますが、避難指示が出たために一時的に避難していました。
家の背後の斜面が土砂災害警戒区域であるためと、大雨の日、普段は何もないところから
物凄い勢いで水が流れ込んでいたので、万一に備えてのものでした。
幸い、LM周辺では大きな被害はありませんでした。
しかし、テレビで見る各地の被害には心を痛めています。
まさか、これほど広範囲で一度に大雨が降り、水と泥が暴威を振るうとは・・・。
[ 伯備線 美袋- 備中広瀬間 ]

(2018.6.23)
[ 伯備線 倉敷~清音間 ]

(2015.11.21)
LMが撮影でよく訪れる岡山・倉敷近くの伯備線沿線もかなり水没したようで、心配しています。
先月行ったばかりの場所が、こうまで水の底に沈んでしまうとは・・・。
救助を待つ人々が一刻も早く全員助け出されることを祈るしかありません。
一方、鉄道も、伯備線だけでなく、日本各地の路線が被災していますね・・・。
最近、あまりにもたくさんの鉄路が自然災害によって被害を受けている気がします。
鉄道は、受難の時代に入ったのでしょうか。
スポンサーサイト
- 2018/07/08(日) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:2
こんにちは
6日に博多・佐賀・長崎に大雨特別警報が発令されてからLM様は大丈夫だったかしらと心配しておりました。
LM様自宅周辺は大きな被害がないそうで安堵しております。
筑肥線に土砂が流入したようで JR九州も災害続きで大変ですね。
西日本だけでなく北海道にも影響がでていて鉄路の受難に心痛めております。
- 2018/07/09(月) 10:36:53 |
- URL |
- オバ鉄 #-
- [ 編集 ]
オバ鉄 様
こんばんは。
ご無沙汰しております(><)
コメントありがとうございました。
> 6日に博多・佐賀・長崎に大雨特別警報が発令されてからLM様は大丈夫だったかしらと心配しておりました。
> LM様自宅周辺は大きな被害がないそうで安堵しております。一時期はかなり危機的だったのですが、ギリギリで雨が止んだため、最低限の被害ですみました。
被害が全然なかったわけでもないようですが・・・。
> 筑肥線に土砂が流入したようで JR九州も災害続きで大変ですね。
> 西日本だけでなく北海道にも影響がでていて鉄路の受難に心痛めております。ホント、JR九州も災難続きではあります。
北海道も、以前は大雨なんてほとんどなかったことなのに、ここ最近多すぎますね・・・。
鉄路を断ち切られたらそのまま廃止になりそうな路線も少なくないので、気が気ではないです。
- 2018/07/10(火) 23:44:19 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]