fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【因美線】白銀の夢、再び~知和駅


[ 因美線 知和駅 ]
知和駅201902(4)
前回訪問の約2週間後となる2月のある日――
LMは再び知和駅の目前に立っていた。

知和駅201902(1)

知和駅201902(2)
知和駅は、この日も雪景色で迎えてくれた。
前日まで雪はなかったようだが、この日の朝本降りになり、駅をうっすら銀世界に染めてくれた。
お陰で、前回は断念した雪景色のブルーモーメントを撮影できた。
何故か涙が出てくるほど、美しい光景だった。
本当はもっと遅く来る予定だったが、最愛の女性の助言により急遽時間を早めて訪問した結果、見れた光景だった。

知和駅201902(5)

知和駅201902(7)

知和駅201902(8)
前回の訪問に比べればささやかな雪の量だった。
だけど、雪がこうして降ってくれただけでも嬉しかった。
今回は、前回よりは時間が取れたので、最愛の女性と共にゆっくりと雪景色を堪能した。

知和駅201902(9)
静かな駅が、不意に賑やかな歓声にあふれた。
子供夫婦が列車に乗るのを、両親が見送りに来たらしい。
親夫婦と、孫(?)の見送りを受けて、子供夫婦が乗った列車は智頭方面に駆け出していく。
知和駅が、駅としての本来の機能をきちんと果たしているのを見届けて、何故か安心したような気持ちになった。


スポンサーサイト



テーマ:駅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/02/19(火) 00:00:01|
  2. 駅探訪
  3. | コメント:2
<<【へいちく】平成最後の年に平成筑豊鉄道に行ってみた | ホーム | 【因美線】銀世界の知和駅>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2019/02/19(火) 18:34:32 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

船への憧れ

鍵コメ 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

> 電車での別れや出会いのシーンは大好き
私も人の写真を見て、あれこれ思い描くのは好きなんですが、自分が撮るのは初めてですね。
昔はそこここで見られた景色なのでしょうけど、最近こうした田舎の駅でこういうシーンにお目にかかるのは滅多になくなってしまいました。

船は近年フェリーしか乗っていないので、あまり別れの寂しさというものを感じませんね(汗)
以前、北海道の離島に行ったときは、船の別れがあり、しみじみ旅情が感じられましたが・・・。
船旅が大好きなので、いつかは長い船旅を体験してみたいですね。
  1. 2019/02/19(火) 21:04:47 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!