fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【山口線】重連!爆煙!SLやまぐち号


[ 山口線 長門峡~渡川間 ]
SLやまぐち号重連201911(1)
令和元年11月24日、山口線でC57 1D51 200による重連運転が行われた。
この組み合わせによる重連を撮るのは昨年に続き2回目だが、昨年は撮影地に展開するのが遅れ、まともなアングルで撮れなかったので、今回は前日から準備して臨んだ。

SLやまぐち号重連201911(2)
いざ当日、出だしからかなりド派手な爆煙&ドレインで興奮の坩堝に。
あまりにやりすぎて、D51や客車が見えなくなるくらい(汗)物凄かった。

SLやまぐち号重連201911(3)
普段でもSLの走りは力強く感じるが、やはり重連だと迫力がまるで違う。
この興奮があるから、SLの撮影はやめられない。


動画でこの興奮をもう一度。
写真では分からない、「シュシュシュ」という煙の音やレールを叩く音、高く響く警笛が伝わると思う。
警笛がかなり甲高いので、音量に注意されたし。

SLやまぐち号重連201911(4)
帰りの時間がシビアなので、長門峡のみ撮影のつもりでいたが・・・。
せっかくなので徳佐までは行ってみることにした。
さすがに主要な場所は埋め尽くされていたが、サイド気味の撮影地はまだ余裕があった。

SLやまぐち号重連201911(5)
長門峡に比べ、正直煙は微妙だったが・・・
SLが2両で牽引する重連の様子は、むしろこちらがよく分かって良かったと思う。
昨年はやや不満足な撮影だったが、今年は満足できた。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/25(月) 00:00:01|
  2. 山口線(SL関連)
  3. | コメント:2
<<【大村線】キハ66・67 国鉄色4両編成 | ホーム | 【北海道・夏】想定外の廃駅巡り(2)沼牛駅跡>>

コメント

重連いいですねえ。
ずっと昔、8ミリで伯備線布原の三重連を撮りに行ったことを思い出しました。

昨年秋、台風でやまぐち号に乗れなかったので、今年はぜひと思っていたのですが実現できませんでした、
来年にはぜひ乗りに行きたいですね。

  1. 2019/11/27(水) 21:06:45 |
  2. URL |
  3. とっしー #-
  4. [ 編集 ]

レスが遅れて失礼しました

とっしー 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。

仕事で日々帰りが遅く、レスが遅れて失礼しました。


> 重連いいですねえ。
> ずっと昔、8ミリで伯備線布原の三重連を撮りに行ったことを思い出しました。

布原三重連撮られたことあるのですか・・・。
うらやましいです。
壮観な眺めだったでしょうね、私も撮ってみたかったですねぇ。

> 昨年秋、台風でやまぐち号に乗れなかったので、今年はぜひと思っていたのですが実現できませんでした、
> 来年にはぜひ乗りに行きたいですね。

山口線もですが、鉄道があちこち被災していますからね・・・。
来年は落ち着いてくれたらよいのですが。
来年は乗車できたらいいですね。
私も乗ってみたいですが、やっぱり撮りが優先するかなぁ・・・(汗)
  1. 2019/12/01(日) 23:15:11 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!