[ 山口線 徳佐~船平山間 ]

10月10日、「
SLやまぐち号」を牽引する
C57が営業走行中故障し、走行不能になる事態が発生した。
このため、11、17、18日は急遽
DD51が牽引し「
DLやまぐち号」として運行した。
DD51の貨物列車さえ希少になる中、DD51が客車を牽引するのはある意味「
SLよりも希少」であるため、沿線には重連並に撮影者が集中した。
LMも18日に出かけてみたが、とんだ
厄日になった(死)。
早起きして長門峡に展開してみれば、
直前ドン曇りで轟沈(爆死)。
次の撮影地には渋滞で間に合わないなど、
往路は全滅、無事に玉砕した(T-T)
モハヤナミダモカレハテタ
仕方なく復路に期待することにしたが・・・。
せっかく光線加減もよく、他の撮影者も少ない良好な環境で撮影できていたのに、直前にDLやまぐち号の後方に
同業者が飛び出し、それがモロ被りしたのでやっぱり轟沈した(泣)。
写真が窮屈なのは、その被った同業者を何とかトリミングしようとしたため。

ちなみに同業者も写した場合(まあ、個人の特定はできませんので・・・)
・・・_| ̄|○
[ 山口線 篠目駅 ]

最後は
篠目駅で見送った。
陰陽がつき過ぎ、ほとんど機関車にしか陽が当たらなかったけど、これが一番マトモな撮影だった。
機会があればリベンジしたいけど、最近、
鉄道写真撮影に対する意欲が低下気味なので、どうなることやら・・・。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2020/10/21(水) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:4
こんにちは。
C57が故障して、さぞかし残念なことだろうと思っていましたが、撮影者にはかえってレアな場面として喜ばれたのですかね。
まあ乗客にとってはSL牽引ではなく、残念だったでしょうね。
- 2020/10/21(水) 14:57:31 |
- URL |
- とっしー #-
- [ 編集 ]
とっしー 様
こんばんは。
ご無沙汰しております。
いや、乗客の中にもレアと思って楽しんだ人はいたようですよ(笑
DLやまぐち号になって、席が満席になったという話も聞きましたから。
乗り鉄の中にも、DD51の客レを楽しみたい人(主として鉄っちゃんでしょうが)が多かったようですね。
まあ、普通の一般人やSLを楽しみにしていた子供たちは残念だったことでしょうね。
- 2020/10/21(水) 21:45:00 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
こんばんは…ご無沙汰しておりますm(__)m
「DLやまぐち号」出撃しましたか…ひょっとしたらとは思ってましたが…SNSで本門踏切のひな壇を見て…「これはちょっと…」と思ってた次第です(笑)。
かくいう僕も…愛知のDD51の撮影にいそしんでいますが…やっぱ、白帯のDD51がいいですね。評判のいい客車も含めていい写真だと思います。
しかし…あの位置からバックショットを??
通過後とはいえちょっと考えものですね…乱入者の方は…。。
- 2020/10/21(水) 22:30:17 |
- URL |
- 宿はなし #qbIq4rIg
- [ 編集 ]
宿はなし 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> こんばんは…ご無沙汰しておりますm(__)m
こちらこそご無沙汰しております。
仕事が忙しく(今も仕事中、スマホで返信を試してます)、なかなかコメントもできずすみませんです(汗
> 「DLやまぐち号」出撃しましたか…ひょっとしたらとは思ってましたが…SNSで本門踏切のひな壇を見て…「これはちょっと…」と思ってた次第です(笑)。
はい、出撃しましたよ、半ば嫌々でしたけど(苦笑
本門前踏切で撮ればいい絵が撮れるのは分かってましたけど、あの人の密集ぶりを考えると怖気が走って、とても近寄れませんでした(汗
四日市の貨物も撮りたいですなぁ。
この前、伊勢に行く機会があり、その際ちょろっと寄りましたけど、貨物は撮れず、DD51単機しか取れませんでした。
急な旅程だった上に、あまりにも短い滞在時間でしたので、お声がけはしませんでしたが……
> しかし…あの位置からバックショットを??
> 通過後とはいえちょっと考えものですね…乱入者の方は…。。
うーん、状況から想像するに、ススキと列車を合わせたかったのだと思います。
しかし、こちらにも撮影者がいたのはあちらにも分かっていたはずなので、正直勘弁して欲しかったですね……(ー ー;)
- 2020/10/21(水) 22:40:49 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]