fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【謹賀新年】あけましておめでとうございます

謹賀新年

令和4年元旦
新年あけましておめでとうございます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年も、当ブログ「LM徒然草」をよろしくお願い申しあげます<(_ _)>

2022年元旦 LM & K



皆様、改めましておめでとうございます、LMです。
本来なら何か気の利いた文章でも書きたいところなんですが、精神的にも肉体的にも疲労が甚だしい(特にメンタルの疲労は、昨年最後の記事の理由でかなり酷い)ので、これで失礼いたします。

天塩川温泉駅202102(2)
一応、何事もなければ7日から北海道へ旅立つ見込みです。
どうか、何事もなく北海道へ行けますように・・・。



スポンサーサイト



テーマ:ごあいさつ - ジャンル:ブログ

  1. 2022/01/01(土) 00:00:01|
  2. 雑記
  3. | コメント:8
<<【新年初乗り】南阿蘇鉄道 | ホーム | 【ブログ納め】さようなら、令和3年>>

コメント

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
  1. 2022/01/01(土) 10:17:29 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!

新年早速北へ訪問予定との事で・・・
旅の報告楽しみにしています!

感染症の数値が最近また上がってきていますので是非お気お付けください。

今年もよろしくお願いいたします。
  1. 2022/01/01(土) 17:17:00 |
  2. URL |
  3. ダイヤモンド✩トナカイ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2022/01/02(日) 00:14:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

タブレット 様


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、レス遅れですみません。

ご無沙汰していて申し訳ないです。
その楽観的な考え方、私もマスターしたいです(苦笑)。
私はどうしても悲観的な考え方に入ってしまい、精神的にも肉体的にもどんどん追い詰められていってしまうんですよね・・・。
とりあえず、何とかやっていきます。
  1. 2022/01/02(日) 22:36:45 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

ダイヤモンド✩トナカイ 様


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
新年早々、レス遅れですみません。
ご無沙汰していて申し訳ないです。

北への旅行・・・うーん、行けると良いのですが・・・。
やらかしがありましたから、その後始末でいけないかも・・・というのが一番怖いです・・・。
何とか行けることを願っています。

感染症対策はしすぎるくらいしないといけませんね。
十分注意します。
まあ、密な場所にはほとんど行きませんけど(汗)。
  1. 2022/01/02(日) 22:40:12 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

鍵コメ 様


新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

こちらこそご無沙汰しております。
そうですか、知和駅に・・・。
私の記事で興味持たれて、というのは嬉しい限りです。

今年は、あの駅も雪に覆われていると思います。
ただ、あの近辺も近年に例のない大雪で交通機関が乱れているようなので、注意して行かれてください。

まあ、私が行くのはいつもの駅ですし(笑)、廃止駅を回るわけではないので、そちらの御同業者には会わないかもですね。
疲れ切った心を癒やしてきたいです。
  1. 2022/01/02(日) 22:46:47 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます。

つい先程年末年始旅から帰って来ました。
今回は奥羽本線の秘境駅に寄ったり
福島県の2つの私鉄乗ったりいつも通り中身の濃い旅してきました。
LMさんが北の大地へ無事に行けることを今は祈ります。

今年も変わらぬご愛顧よろしくお願いいたします。
  1. 2022/01/03(月) 00:04:03 |
  2. URL |
  3. libertyrail #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございます

libertyrail 様


あけましておめでとうございます。

こんばんは。
コメントありがとうございます。
新年早々、レスが遅れてすみません。

新年初乗り旅行からお帰りなさいませ。
福島の辺り、行ってみたいんですが、なかなか行く機会はないですね・・・。

今の段階では行けると思いますが、どうなることか、まだ予断を許しません。
無事に行けることを祈りたいです。

相変わらず亀の歩みの更新となりそうですが、お見捨てなく、今年もよろしくお願いします。
  1. 2022/01/04(火) 22:26:30 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!