fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【山口線】DL「やまぐち号」と向日葵


[ 山口線 徳佐~船平山間 ]
山口線202208(1)
山口線ではC57D51の両機関車が故障し、修理が長期化していることから、当面(11月まで)はDL「やまぐち号」として運行する旨のアナウンスがされている。
しばらく山口線のSLの爆炎を見ていないので、個人的に「煙病」がかなり深刻になってきている。
九州内の鹿児島本線 鳥栖~熊本間で現在SL「人吉号」が走っており、一度行って写真も撮影したが、煙がなさ過ぎて萎えてしまったので写真すらあげれていない。
これを撮るぐらいならまだDL「やまぐち号」の方が・・・と思ったので、久しぶりに山口線沿線に行ってみた。

山口線202208(2)
本当はまだ撮影できていないDE10重連のDL「やまぐち号」を撮りたかったが、どうしても日程が合わなかったので、妥協してDD51牽引のDL「やまぐち号」を撮影した。
最近長門峡でばかり撮影しているのでたまには撮影地を変えることにして、徳佐の裏側で撮影した。
なお、盆の休みにかかる時期にも関わらず撮影地に同業者は少なく、普段の休みの半分程度だった。

[ むつみひまわりロード(山口県) ]
向日葵2022208(2)

向日葵2022208(1)

向日葵2022208(3)
上り列車が出るまでの間、向日葵を見にむつみひまわりロードまで出かけた。
天気が曇りで微妙だったが、それでも今年初めて見る向日葵畑はLMの心を幸せにさせた。
時折最愛の女性の遺影に揺れる向日葵を見せながら、共にこの黄金色の景色を楽しんだ。

[ 山口線 篠目駅 ]
山口線202208(3)

山口線202208(4)
ついつい向日葵見学に時間を多く配分し過ぎ、上りDL「やまぐち号」の撮影はギリギリ滑り込みになってしまった。
何とか篠目駅で追いつき、発車するDL「やまぐち号」を見送った。
正直写真は微妙だったが、疲れた心には良い休養になった。



北海道・東北方面の大雨に心を痛めています。
東北方面は、先に行った五能線沿線や、この春に行った弘前辺りも物凄い雨の量で・・・。
昨年はこちらも被害者でしたから、他人事とは感じられないです。
前回紹介した五能線沿線や、接続する奥羽本線も大雨の被害を受けたとのことで・・・。
一刻も早い復旧を祈っています。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/08/17(水) 00:00:00|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:0
<<【銀世界の夢】残暑お見舞い申し上げます | ホーム | 【五能線】動画編>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!