[ 西九州新幹線「かもめ」&観光列車「ふたつ星4047」 ]
仕事が忙しかったのと、台風で前回3連休に出撃できなかったのとで合間が空いてしまった・・・。
さて、9月23日に西九州新幹線が開業した。
その営業初日となった23日、生憎の空模様とはなったが、
新幹線「かもめ」を撮影に出かけてみた。
一応地元なので撮影地の目星はつけていたが、実際に列車が走ってみると微妙だったりして、意外と撮影地探しは難しかった。
そのうち使えそうな撮影地で撮った新幹線の走行シーンと、同じく9月23日に営業を開始した観光列車「
ふたつ星4047」を撮影した“
動画”をご紹介したい。
・・・実は写真も撮影したのだが、
うっかりカメラをKの車に置き忘れてしまった(汗)ので、
本日は動画のみでご容赦願いますm(_ _;)m。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2022/09/23(金) 22:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:4
こんばんは。
昨日、開業したばかりではないですか!(^^)/
新幹線かもめの走行する様子が見られてうれしいです。
雨降る中、大変だったでしょう。
秋の紅葉シーズン、長崎県も観光で訪れる人が増えますね。
- 2022/09/24(土) 22:59:04 |
- URL |
- らいとNGC7000 #D5oft8Ig
- [ 編集 ]
おはようございます
やっぱり新幹線の動画は走行シーンのほうが
迫力があって素敵ですね。
昨日 長崎駅からかもめに乗車しましたが、停車している
動画しか撮れなくて残念でした。
昨日はLM様のオススメの片島魚雷発射試験場跡を訪問して来ました。主人も息子も ここは素晴らしいと絶賛してくれて私も嬉しかったです。
今度はかもめの走行シーンを撮りに来たいです。
偶然にもふたつぼしは入線シーン撮れましたヽ(^。^)ノ
- 2022/09/25(日) 06:32:47 |
- URL |
- オバ鉄 #-
- [ 編集 ]
らいとNGC7000 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
レス遅れ&ご無沙汰していて本当に申し訳ないです。
そうですね。
23日から営業開始しました。
まあ、武雄温泉~長崎間の一部区間なんですがね。
雨は最低でしたね(--;)
せっかく営業初日なのに・・・。
なので、25日の晴れの日にもう一度撮影してきました(撮影地は別ですが)。
その写真は明日(26日)にアップする予定です。
- 2022/09/25(日) 23:11:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
オバ鉄 様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ご無沙汰しております。
そうかもしれないと思っておりましたが、やはり長崎新幹線に乗りにこられていたのですね。
でも、コメントを見る感じ、ふたつ星にはまだご乗車いただいていない感じでしょうか・・・。
いやあ、駅でも撮りたかったんですが、ニュースとか見てるとどこの駅も大混雑(おまけにマスコミもウヨウヨ)だったので諦めました。
まあ、地元ですからいつでも撮れますし。
走行シーン撮りに来られるなら、私が撮影した場所で良ければいつでもご案内します(平日は流石に無理ですがw)
片島魚雷発射試験場跡行かれましたか!
あの場所の良さを理解してくださる方が他にもいらして良かったです。
- 2022/09/25(日) 23:18:32 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]