fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

「9月13日、東海地震発生」の噂(2)

昨日、「9月13日に地震が発生する」という予言について書きましたが・・・。
甘くみてました(-_-;)
予言を甘くみていた、というのではなく、ネットにおける皆さんの関心の高さを!

ちょっと気になった噂をアップした程度の気持ちだったのですが、アクセスログを見るとスゴいことに。
来訪者が、普段の数十倍もあったではありませんかっ!∑(>_<)
今までささやかな来訪者数(苦笑)だったので、この数字は驚きでした。

改めて、この噂への関心の高さがうかがえました。
考えてみれば、特に地元の人にとっては、心配でたまらない“予言”ですからね。
震源とされている付近やその近隣にお住まいの方は、例えその予言を信じなくても、多少不安なるのではないでしょうか。
まして、予言を信じられる方にとっては、心配で心配でたまらないことでしょう。

私個人の意見としては、この予言を「信じないことしたい」という気持ちには変わりません。
しかし、“予言”というものを別にして考えると、東海地震は早くから“警告”されている地震ではありました。
科学的な情報からしても、地震が遠からず来る可能性はあるのでしょう(この“遠からず”というのが、明日なのか数年後なのか数十年後なのか分からないので、悩ましいところではありますが)。
ただでさえ、近年各地で地震が発生している地震大国・ニッポン
ここ数年の地震の数は覚えていられないくらいです。
ですから、予言が当たるかどうかはともかく、地震に対する備えは常にしておかねばならないと思います。
普段の生活では“何もない”ことに慣れきっている私たちですが、こういう事態が発生すると、必ずしも“何もない”ことが当り前ではないことに気付かされます。
そして、“何事もない”ことに対するありがたさも。

“大騒動”を引き起こした予言ですが、もしこの予言が外れても、私たちの地震に対する関心を高め、地震への備えを考える一助になったのなら、少しは「役に立った」と言えるのかもしれませんネ。
スポンサーサイト



テーマ:Σ(´Д` ) - ジャンル:その他

  1. 2008/09/12(金) 17:20:02|
  2. 雑記
  3. | コメント:0
<<何も起きず | ホーム | 「9月13日、東海地震発生」の噂>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!