fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【駅紹介・佐世保線編】佐世保駅夜景


佐世保駅・夜(1)
今日紹介するのは、以前紹介した佐世保駅の夜景です。
※前回の紹介文はコチラ
外灯や車のライトなど様々な光に満ちあふれ、何とも言えぬ美しさがあります。

佐世保駅・夜(2)
今回の写真は、佐世保市内の某ホテルに宿泊した際に撮影したものです。
ここから見る駅と市内の景色がLMは大好きで、佐世保に来た際はこのホテルをひいきにしています。
奥には港が広がっています。
佐世保には自衛隊や米軍の基地があり、昼間には護衛艦や米軍の艦船も望むことができます。


スポンサーサイト



テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行

  1. 2009/03/14(土) 00:01:00|
  2. 駅探訪
  3. | コメント:6
<<【鉄道旅情】1日1往復 | ホーム | LMのブログもダイヤ改正>>

コメント

こんばんはー。
この駅舎、最初見たときこれって海外じゃん!って思いました。お洒落な駅舎ですね~。
昼間のときの記事も見ましたが、別の駅舎のようです。
夜と昼では雰囲気って結構変わるものなんですね。
  1. 2009/03/16(月) 01:19:15 |
  2. URL |
  3. コスモス #8k04Lhow
  4. [ 編集 ]

そうですね

こんばんは、コスモス様。
いつもコメントありがとうございます。

> この駅舎、最初見たときこれって海外じゃん!って思いました。お洒落な駅舎ですね~。
今やJR最西端の駅となっただけあり、風情のある駅とは思いますね。
夜はさらに輪をかけてきれいになり、コメントにある“お洒落”という言葉がピッタリですね。

> 昼間のときの記事も見ましたが、別の駅舎のようです。
> 夜と昼では雰囲気って結構変わるものなんですね。
確かに昼と夜とでは雰囲気がガラリと変わりますね。
佐世保は港町で、駅のすぐ先が港なので、余計にそういう印象が強いかと思います。
  1. 2009/03/16(月) 01:27:32 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

佐世保の駅ってこんな感じなんですねぇ!夜景だからってのもあるんでしょうけどとてもおしゃれな感じが良いですっ!!

駅前のホテルからの夜景もとても味があっていいですね♪
飲み物を飲みながら景色を眺めていたら良い気分転換になり、時間が許す限り景色を眺めていそうですよ!

九州には何度も足を運んでいますが、佐世保には行った事がありませんのでいつか足を運んでみたいなぁとこの写真を見ていて思いましたね♪

リンクの件は本当にありがとうございます!まめに更新してなかったり、旅行記だけでなく日頃の他愛のない事まで書いているブログですが、お付き合い頂ければ有り難いです!
ありがたくリンクを張らせて頂きますね!
これからも宜しくお願い致します<m(__)m>
  1. 2009/03/17(火) 23:11:24 |
  2. URL |
  3. 誠 #-
  4. [ 編集 ]

コメントありがとうございます

こんばんは、誠様。
ようこそおいでくださました。

> 佐世保の駅ってこんな感じなんですねぇ!
> 夜景だからってのもあるんでしょうけどとてもおしゃれな感じが良いですっ!!

はい、なかなかおしゃれな駅だと思います。
昼間の佐世保駅も悪くないんですが、やはり夜のほうが、宝石を散りばめたような明かりがきれいで、好きですね。

> 駅前のホテルからの夜景もとても味があっていいですね♪
> 飲み物を飲みながら景色を眺めていたら良い気分転換になり、時間が許す限り景色を眺めていそうですよ!

この写真はガラス張りになった廊下から撮影したもので、実際廊下から見下ろす景色が一番なんですが、海際の部屋ならば、じっくり景色を堪能できます。
部屋でくつろぎながら見る夜景も、なかなかおつなものですね。

> 九州には何度も足を運んでいますが、佐世保には行った事がありません

そうですか。
なかなか良い街なので、ぜひ一度足をお運びください。

> リンクの件
遅くなりましたが、リンクをはりました。
報告が遅くなって申し訳ないです。
誠様のブログ(コメント欄)にも報告をしたので二重報告になってしまいましたが、あらかじめご了承ください。

> これからも宜しくお願い致します<m(__)m>
こちらこそ。
しょうもない文章と下手な写真でつづるブログではありますが、寛大な目で見てやってください(苦笑)。
今後ともよろしくお願い致します。
  1. 2009/03/17(火) 23:25:09 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

佐世保生まれの者です。

この佐世保駅を見下ろしたアングルの夜景が好きでパソコンのデスクトップの壁紙として使わせて頂いています。

綺麗に撮って頂いて、ただただ涙。嬉しく思います。

故郷が恋しい私には、眺めているだけで、とても癒される感動の一枚です。

以前、似たような写真を壁紙として使っていましたが、PCがクラッシュしてしまい失ってしまいました。

その時は、本当にショックでしたが、また出会えて本当に良かったです。
  1. 2017/08/30(水) 00:57:51 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集 ]

無名様

佐世保生まれの者 様

こんばんは。
コメントありがとうございます。
少し昔の記事でしたので、コメントに気づくのが遅れてすみません(T▽T)

> 佐世保生まれの者です。
> この佐世保駅を見下ろしたアングルの夜景が好きでパソコンのデスクトップの壁紙として使わせて頂いています。
> 綺麗に撮って頂いて、ただただ涙。嬉しく思います。

気に入っていただいて光栄ですが、私の拙い写真でよかったのでしょうか・・・(T-T)
この写真は、佐世保駅前のホテルリソル佐世保(旧・佐世保シティホテル、佐世保バスセンターの上階のホテル)から撮影したものです。
佐世保は夜景がとても美しい街ですね。

> 故郷が恋しい私には、眺めているだけで、とても癒される感動の一枚です。
> 以前、似たような写真を壁紙として使っていましたが、PCがクラッシュしてしまい失ってしまいました。
> その時は、本当にショックでしたが、また出会えて本当に良かったです。

私は佐世保市民ではありませんが、まだ佐世保駅が地上駅である頃から何度も通っています。
この辺りも、駅が建て変わったり、西九州自動車道が通ったりしてだいぶ景色が変わりましたよね。
今では、この写真撮影時になかった五番街があるので、ますます変わっているものと思われます。
故郷の懐かしい光景も、少しずつ移ろいゆくものですね。

なお、この写真をパソコンの壁紙ではサイズが小さすぎると思うので、もう少し大きな画像の提供もできます。
ご入用の場合は、こっそりご一報ください(笑)。
  1. 2017/08/31(木) 01:14:02 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!