fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【桜情景2009】浦ノ崎駅の夜桜


浦ノ崎駅(11)
今日は、前回紹介した浦ノ崎駅の夜桜を紹介します。
夜桜咲き誇る駅はとても美しいのですが・・・肝心の写真がちょっと(T-T)
あえて前回の記事と別に紹介するほどの出来ではないんですが・・・。
写真の技術は、大目に見てください・・・。

浦ノ崎駅(15)

浦ノ崎駅(13)
浦ノ崎駅夜景。
最近、桜の季節にライトアップされるようになりました。

浦ノ崎駅(12)
浦ノ崎駅の桜の下では、時折、地元の人と思しき人々が花見の宴を楽しんでいるのに出くわすことがあります。
桜が咲き誇る駅と、そこに出入りする列車を眺めながら飲む酒は、風情で良さそうですねぇ・・・。


スポンサーサイト



テーマ:駅の風景 - ジャンル:旅行

  1. 2009/04/30(木) 00:00:01|
  2. 桜情景
  3. | コメント:4
<<【桜情景2009】角館の桜 | ホーム | 【桜情景2009】浦ノ崎駅>>

コメント

桜のある駅が 多くて この季節は
どこで 撮るか 迷いそうですね
山口線は・・・ないですねえ
桜の時期は 日田・彦山線か肥薩線でしたよ

来年は 助かりますよ・・・LMさんのおかげで(笑)
  1. 2009/04/30(木) 23:43:36 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者さん #-
  4. [ 編集 ]

桜のある駅

こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
いつもコメントいただき感謝しております。

> 桜のある駅が 多くて この季節は
> どこで 撮るか 迷いそうですね
そうですね~。
花の命は短くて・・・ではないですが、桜の咲いている季節はほんのわずかなのに、とりに行きたい駅は多くて・・・。体がいくらあっても足りません(苦笑)。

> 桜の時期は 日田・彦山線か肥薩線でしたよ
どちらも行ってみたいですねぇ。
私も、そちらのブログを見てより行きたくなりました。

> 来年は 助かりますよ・・・LMさんのおかげで(笑)
・・・ということは、こちらに来られる、ということで?(笑)
  1. 2009/05/01(金) 12:09:00 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

はい!・・・それまで 僕も ちゃんと 花が咲くように
 がんばらなくちゃあ いかんです

ほんと したいことだらけの 人生途中(55歳)です
地図とLMさんの 記事・写真持って・・・旅に出ますよ(笑)

明日からのGWは 久大線(未経験路線)の
日田から大分までを 2日かけて・・・スナップします
明日と明後日かな?車中泊の(寝袋持参)青春さすらいの
カシャッの旅です   温泉もあるし・・・満天の星にも・・・
時間と体とお金が許してくれる 今 楽しみます

また よりますねえ~


  1. 2009/05/01(金) 12:25:09 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者さん #-
  4. [ 編集 ]

お元気で何よりです

こんにちは。
コメントありがとうございます。

> したいことだらけの 人生途中(55歳)
歳は55でも、心はまだ青春時代まっしぐら・・・というところですねぇ。

> 地図とLMさんの 記事・写真持って
地図はともかく・・・私の記事はあまり役に立たんと思いますよ(苦笑)。写真に至っては、全然役に立たないかと(-_-;)

> 明日からのGWは 久大線
久大本線ですか~。
あちらもなかなかいい雰囲気の路線ですからねぇ。
時間があれば行ってみたいのですが・・・。
  1. 2009/05/01(金) 17:25:45 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!