
三江線の駅紹介シリーズを続けている最中ですが、ちょっと一息。
このたび、当ブログが
10000hit&200拍手を達成しました!(拍手)
いやあ、
本当に嬉しいですし、
ある意味驚きです。
まだ1周年も迎えぬうちに、これほどの評価をいただくとは・・・。
いつもご訪問いただいている皆様、本当にありがとうございます。
以前から訪問いただいている皆様はよくご存じだと思いますし、またまた同じことの繰り返しになってしまいますが・・・。
正直、LMは
3日坊主(苦)で、そのうえ
飽きっぽい性格(汗)。
そのため、
物事を長続きさせるのが得意ではありません。
よって、気晴らしにとブログを初めてみたものの、正直
1カ月続くかどうか分かりませんでした。
そんなLMが、どうにかここまでブログを維持し、曲がりなりにも2日に1記事のペースで更新を続けてこれたのは、訪問者の方の後押しのお陰です。
また、拍手やコメントにも大いに励まされます。
こんな
駄文&ヘボ写真しかないブログにも変わらず、拍手やコメントをくださる皆様、本当に感謝しております。
その後押しを受けて、ブログは、LMにとって数少ない“長続きした”趣味になりました。
リンクをしてくださる方も増えました。
ありがたいことに、大半の皆様が
相互リンクを了承してくださいました。
リンク先からここに来られる方も多く、リンク先の皆様からは
多大な貢献を受けています。
リンク先の皆様、いつもお世話になっております。
こんなしょうもないブログにも関わらず、リンクしていただいていることを感謝いたします。
しかし・・・。
リンク先が増え、訪問者も増加すると、嬉しい半面、
妙な責任感のようなものもつきまとってきまして(苦笑)。
更新ペースの維持に四苦八苦しているのも事実です。
現在、ほぼ2日に1記事の割合で更新を続けていますが、それでも記事を書くのは大変です。
が、仕事の時に感じる胃が痛くなるような責任感ではなく、心地よい責任感です。
まだまだショボいブログですが、より一層内容の充実を図るため、これからも頑張っていきます。
仕事の方は相変わらず厳しく、胃の痛くなる毎日を送っています。
仕事上のミスも乱発しており、「
訂正」「
修正」の言葉を使わない日はないほど(苦)。
余暇もますます少なくなり、撮り鉄にもなかなか行けません(涙)。
このブログを心の支えに何とかやっておりますが、
仕事が多忙で暇が少ないのと、精神的に重圧のかかる環境下のため
体調の悪化が進んでいることから、今後は思うように更新が進まないかもしれません。
そこは大目に見ていただき、温かく見守り続けてくださるとありがたいです。
贅沢勝手な願いではありますが(汗)。

今日の写真は、久しぶりに三江線から離れ、長崎県の大村線のもの。
エンジン音もたくましく、
大村線・
南風崎駅を通過する国鉄色の
快速「シーサイドライナー」です。
わずかな暇を見つけて、写真を撮りに出かけた時のもの。
大村線には1編成だけ国鉄色(
キハ66-1+キハ67-1)の気動車が走っています。
最初は
千綿駅で撮ることを狙っていたのですが、残念ながらハズレ。
仕方ないので、今後の記事に役立てるため、南風崎(はえのさき)駅の写真でも撮っておこうか・・・と写真を撮っている最中、やってきたのが国鉄色の快速「シーサイドライナー」。
慌てて写真を撮りました。
南風崎駅の記事は、三江線が落ち着いてからゆっくりと書くことにしますね。
スポンサーサイト
テーマ:どうでもいいこと。 - ジャンル:日記
- 2009/06/04(木) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:12
<<
【駅紹介・三江線編】因原駅 |
ホーム |
【駅紹介・三江線編】石見川本駅>>
10000hit&200拍手を達成・・・おめでとうです!
すきやすの あきやすは 僕も 人には 負けない
自信がありますので・・・大変 励みに なります
ただ 根を詰めると 何でも つらいですから
いいかげん人間は 正直に いいかげんマイペースで
楽しみましょうね
今後も Happy Mindで Go Go
- 2009/06/04(木) 07:31:01 |
- URL |
- 前期高齢者(sirainosato) #-
- [ 編集 ]
10000hit&200拍手おめでとうございます!
俺のブログは旅行記だけでなく日々のボヤキが大半なのに対して、忙しい中にもかかわらずこれだけの物を書けるっていうのはいつも大したものだなぁと感心しきりで読ませてもらっています!
これだけの物をいつも書いているんですから、自分の負担にならないペースでやっていけば、パンクする事もないと思うので、きついと思ったら一休みして、また楽しいブログを読ませて下さいね!
これからも宜しくお願いします!
- 2009/06/04(木) 23:07:53 |
- URL |
- 誠 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 10000hit&200拍手を達成・・・おめでとうです!
どうもありがとうございます。
いつもコメント等で応援していただき、ありがとうございます。
心から感謝しております。
> ただ 根を詰めると 何でも つらいですから
> いいかげん人間は 正直に いいかげんマイペースで
> 楽しみましょうね
そうですねぇ・・・。
元々がいい加減な人間なのですが・・・。
たくさんの方に見ていただいていると思うと、あまりいい加減にもできず、つい根をつめてしまうのですよね。
まあ、この程度の苦労で「根をつめている」と言えるかどうかは怪しいものですが(汗)。
ともあれ、このブログは私の大切な楽しみであり、心の拠り所でもあります。
体の許す限りは、がんばっていきたいですね。
- 2009/06/04(木) 23:52:58 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
コメントありがとうございます。
> 10000hit&200拍手おめでとうございます!
ありがとうございます。
誠様はじめ、応援してくださる皆様のお陰です。
> 俺のブログは旅行記だけでなく日々のボヤキが大半
いやあ、私のブログも似たようなものです・・・(汗)。
よく愚痴や泣き言を書き込んでますからね。
誠様が時折書かれる旅行記は楽しみにしておりますよ。
> 自分の負担にならないペースでやっていけば、パンクする事もない
正直なところ、どのくらいが自分に適当なペースか分からないのですよ(笑)。
調子の良いときは毎日更新しても苦になりませんし、体調が悪いときはいくら間を空けても厳しい気がしますし・・・。
ただ、最近の自分の体調に比して、やや無理を強いていたのは事実かもしれません。
これからは、もう少し自分の体調に“正直な”更新をしていく(要するに遅くなると言うことです;)かもしれません。
> これからも宜しくお願いします!
こちらこそ、末永くよろしくお願い致します。
- 2009/06/05(金) 00:08:30 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
遅れましたが…
10000hit&200拍手達成おめでとうございます!!
ブログって本当に不思議ですよね。
僕も飽きっぽい性格なんですが、気付けば1年以上も続けてます♪
やっぱりコレって訪問して下さる皆さんのおかげですよね。
せっかく出会えた縁なので、これからも、お互いブログを、ながーく続けていけたらなぁって思ってます。
これからも宜しくです♪
- 2009/06/05(金) 14:04:11 |
- URL |
- みなもとん #-
- [ 編集 ]
10000hit&200拍手達成おめでとうございます!
記念画像を作りましたので、URLのところから、よろしければご覧くださいm(_ _)m
駄文とヘボ写真については僕のほうが圧倒的にひどいので気にしないでください^^;
僕もアクセス者が増えだしてから更新回数も増えましたね…やっぱり見ていただいている方がいたり、コメントしていただけたりというのは励みになりますね^^
マイペースに、無理しない程度に頑張って更新していってくださいね・w・b
しかしシーサイドライナー国鉄色いいですなぁ…いつの間に復活したんだか、撮りに行きたい…・w・
僕みたいな毎日更新はただの現実逃避ですからorz
- 2009/06/05(金) 16:24:10 |
- URL |
- OBA3 #EeDw3ChA
- [ 編集 ]
こんばんは。
10000HIT&200拍手おめでとうございます!!
これからも頑張ってください!!
記事を書くのは大変ですが、頑張ってください。
私もこのブログを応援します。
- 2009/06/06(土) 21:27:08 |
- URL |
- キハ40系330番台 #vkBXlXLU
- [ 編集 ]
ブログは気ままに書けばようさそうですが,おっしゃるとおり訪問してくださる方々の励ましに支えられることが多いですね。
わが地元の,「南風崎」特集,楽しみにしております。
- 2009/06/06(土) 23:44:43 |
- URL |
- 門ハイ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
コメントありがとうございます。
日頃のご無沙汰をお詫びいたしますm(_ _;)m
返信がでたらめに遅くなってすみません(滝汗)。
ちょっと外出していたのと、体調不良が重なりまして・・・。
> 遅れましたが…
> 10000hit&200拍手達成おめでとうございます!!
ありがとうございます!
みなもとん様も10000hit(&1周年)達成されておりましたね。
おめでとうございます。
> ブログって本当に不思議ですよね。
> 僕も飽きっぽい性格なんですが、気付けば1年以上も続けてます♪
はあ、本当に不思議です・・・。
私も飽きっぽさにかけてては人に負けない自信があるのですが(苦笑)。
いつの間にかここまで続けていた、という感じです。
> やっぱりコレって訪問して下さる皆さんのおかげですよね。
それは大きいですね。
それがなければ、ここまで手をかけてブログを維持するかどうか・・・。
正直、ブログ用に写真を調整するだけでも大した手間なのですよ・・・(苦)。
でも、それでも維持しようと思わせるのは、やはり訪問者の皆様の支えがあればこそです。
> せっかく出会えた縁
はい、よろしければいつまでもごひいきにお願いしたいものです。
特に、みなもとん様は、私のブログ歴でも最初期に知り合いになった方なので、なおさらその思いを強くしております。
> これからも宜しくです♪
はい。今後もよろしくお願いします!
- 2009/06/08(月) 00:57:42 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信がでたらめに遅くなってすみません(滝汗)。
ちょっと外出していたのと、体調不良が重なりまして・・・。
> 10000hit&200拍手達成おめでとうございます!
> 記念画像を作りましたので、URLのところから、よろしければご覧くださいm(_ _)m
ありがとうございます!
遅くなりましたが、記念画像回収いたしました。
わざわざ記念画像いただきまして、ありがとうございました。
> 駄文とヘボ写真については僕のほうが圧倒的にひどい
いや~、私も負けてはいませんよ?(笑)
文章は生来のものなので仕方ありませんが、せめて写真はもう少し何とかしたいですな・・・。
> 僕もアクセス者が増えだしてから更新回数も増えました
そうですね。
アクセスが多くなると、更新回数を減らしにくいですよね。
私の場合、昔は毎日更新していましたが、さすがに最近は無理のようです・・・(汗)。
> マイペースに、無理しない程度に頑張って更新していってくださいね・w・b
はい、これからはもう少し自分の体調に向き合って、無理しない更新にしたいと思っています。
少し更新速度が鈍るかもしれませんが、悪しからずご了承ください・・・。
> しかしシーサイドライナー国鉄色いいですなぁ…いつの間に復活したんだか、撮りに行きたい…・w・
何でもキハ66-1+キハ67-1は、ミレニアム記念として2000年に国鉄急行色に塗り直されたとかで・・・。
筑豊・篠栗線電化により、長崎鉄道事業部長崎運輸センターに転属し、大村線を主に走っているようです(参照・Wikipedia)。
> 僕みたいな毎日更新はただの現実逃避ですからorz
いや、それでも毎日更新は素晴らしいと思いますよ。
OBA3様も大変だと思いますが、これからもがんばってください。
- 2009/06/08(月) 01:14:01 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
コメントありがとうございます。
いつもご訪問いただき、感謝しております。
> 10000HIT&200拍手おめでとうございます!!
ありがとうございます。
いつもご訪問いただいているお陰です・・・。
深く感謝しております。
> 記事を書くのは大変ですが、頑張ってください。
そうですね、なかなか大変です・・・。
体調不良の時などは、かなり苦痛だったりもします。
しかし、何とか乗り越えてきました。
これからも、頑張っていきたいと思います。
> 私もこのブログを応援します。
ありがとうございます。
そちらのブログも応援しております。頑張ってください!
- 2009/06/08(月) 01:20:09 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
ご訪問&コメントありがとうございます。
> 訪問してくださる方々の励ましに支えられることが多い
はい、私の場合、それがかなり重要な部分を占めています。
それがなければ、ここまで頑張らなかったでしょうね。
> わが地元の,「南風崎」特集,楽しみにしております。
“特集”とまではいかないかもしれませんが・・・(汗)。
駅の紹介は、いずれやりたいと思います。
あまり期待せずに(汗)お待ちください。
- 2009/06/08(月) 01:23:57 |
- URL |
- LM #-
- [ 編集 ]