どうも、パソが
ピンチ状態にあるようです。
まともに
立ち上がってくれません。
LMは、ネット用パソと作業用(word、excel、photoshopなど)のパソに分けて使っていますが、ネット用のパソコンがおかしくなってしまいました(T-T)
昨晩から調子がおかしく・・・。
というより、以前から調子がいま一つで、「そろそろ寿命かな?」という不安があったのは事実です。
IEを立ち上げるたびにエラーを起こすので、本格的な
チェックディスクをして、その後に
セーフモードで立ち上げようとしたのですが・・・。
チェックディスクからして
うまくいかない。
再起動をかけて行うチェックディスクでは、画面が水色の画面に変わった後、英語で「stage 1 of5・・・」など進行状態が表示されます。
で、順調に進めば、パーセント(percent)数がスムーズに進行するはずですが・・・。
進まない・・・普段なら1時間もあれば十分のはずが、この日は半日かけても終わりません(ノД`)
しかも、普通ならパーセント表示だけのはすが、何やら変なメッセージと共にファイル名が表示されてきました・・・。
これ、破損したファイル名なのでしょうか・・・(;´Д`)?
それでも、やっとstage 5 of 5 まで進行し、あと一息だと思っていたら、突然チェックディスクが
中断。
画面がより青みを増した
ブルースクリーンに∑(;゚д゚)
やむを得ず立ち上げなおし、セーフモードで立ち上げようとしたら・・・
立ち上がらない・・・セーフモードで立ち上がらないのは
初めてです。
セーフモードで立ち上げると、いきなりブルースクリーンモードに突入。
が、それも瞬間で、自動的に再起動し、今度は自動でチェックディスク画面に。
でも、やっぱり途中で中断してしまい、ブルースクリーンになり、また再起動し・・・
この繰り返し。
ううむ・・・ついにハードディスクが
イってしまったか。
まあ、こんな時のために、バックアップは完璧にとっていましたし・・・。
そもそもネット用パソは作業用パソのお古なので、データらしいものは入ってませんでしたけど。
もう5年程度は使ってますから、そろそろ寿命と言われてもおかしくはないのですが・・・。
一応、このパソも作業用パソに万が一の事があった時の予備機としていたので、ないと(精神的に)不安になるなぁ・・・。
とは言え、直ちに新しいパソを買う余裕はさすがにないです(つд`)
以前は十分だったスペックも、最近のソフトに対しては不十分になってきたので、そろそろ新しいパソ買わないといけないかな、と思ってはいたのですが・・・。
当面、作業用のパソコンをネットにつないでしのぎますが、想定よりも早く、新しいパソへの買い替えを検討する必要性に迫られそうです・・・。
スポンサーサイト
テーマ:・゚・(ノД`;)・゚・ウわああ!! - ジャンル:日記
- 2008/09/23(火) 03:12:12|
- 雑記
-
-
| コメント:0