
記事をゆっくり書く暇がないので・・・(汗)。
とりあえず、次回とその次の2回は、
過去にストックしておいた筑肥(西)線の記事を紹介したいと思います。

筑肥(西)線は昨年末頃シリーズ化していたのですが・・・。
山本~駒鳴間を紹介した後、中断したままになっていました。
本当ならば、伊万里まで記事を書き上げた後か、確実に連載を続けられる予定が立ってから再開したかったのですが・・・。
どうしても
時間的な余裕がないため、やむなく
ストック放出となりました。
次回は
大川野駅、その次の回では
肥前長野駅を紹介します。

だいぶ長く放置していたので・・・。
念のため、これまで紹介してきた筑肥(西)線の駅への連絡通路(ショートカット)を設置しましたので、ご利用ください。
<筑肥(西)線>・
山本駅(唐津線紹介分と共有)
→
駅舎編(2008.12.18掲載 2008撮影)
→
構内編(2008.12.19掲載 2008撮影)
・
肥前久保駅 →
初紹介(2008.12.21掲載 2008撮影)
→
桜情景2009(2009.04.19掲載 2009.04撮影)
・
西相知駅 →
初紹介(2008.09.30掲載 2008.08.10撮影)
→
2回目(2008.12.23掲載 2008撮影)
→
3回目・夜(2008.12.24掲載 2008撮影)
→
4回目・雪夜(2009.01.28掲載 2009.01.24撮影)
→
旧駅舎(2009.02.21掲載 ???撮影)
・
佐里駅 →
初紹介(2008.12.29掲載 2008撮影)
→
旧駅舎(2009.02.20掲載 ???撮影)
・
駒鳴駅 →
初紹介(2008.12.31掲載 2008撮影)
→
警報機工事調査[1](2009.01.23掲載 2009.01撮影)
→
警報機工事調査[2](2009.02.21掲載 2008撮影)
→
警報機工事調査始末記(2009.02.22掲載 2009.02撮影)
→
旧駅舎(2009.02.21掲載 ???撮影)
→
満月の夜(2009.03.16掲載 2009.03撮影)
→
桜情景2009(2009.04.17掲載 2009.04撮影)
・
肥前長野駅 →
2009再紹介(2009.11.08掲載 2009撮影)
→
雪の夜(2009.01.27掲載 2009.01.24撮影)
スポンサーサイト
テーマ:どうでもいい報告 - ジャンル:日記
- 2009/11/03(火) 00:00:01|
- 雑記
-
-
| コメント:0