fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【リバイバル富士】深夜のランデブー


[ 日豊本線 大分駅 ]
リバイバル富士(14)
門司港駅で撮影後、LMは「ドリームにちりん」で宮崎駅を目指します。
そこから乗り換えて、鹿児島方面を目指す予定でした。
ところで、この「ドリームにちりん」は、深夜の大分駅2時間近くも停車します。
走行距離が短いので、時間調整のために長く停車するのです。
この停車時間が、この日はとても素敵な出会いを生んでくれました。

リバイバル富士(15)
大分駅ホームに停車する「富士」。
どうやら「富士」も時間調整のため停車しているようなのです。
そのことに気付くと、寝ぼけ眼をこすり、慌ててカメラを用意しました。

リバイバル富士(16)
ちょうどいい具合に、運転士の方が交代する風景を見ることができました。
現役時代にさえ見ることがなかった景色を、こんな機会に見れるとは・・・。

リバイバル富士(1)
車体は少し暗くなりますが、せっかくですからテールマークもちゃんと撮らないと・・・。
今までの写真は、全部テールマークが潰れていたので(涙)。
幸い、時間があるのは分かっているので、ゆっくり写真撮影に専念できました。
「ドリームにちりん」で追いかけていて良かったです。

リバイバル富士(17)
ありそうであり得なかった「富士」と「ドリームにちりん」のランデブー
一応どちらも“夜行列車”同士ですが、時間帯が違いすぎて、「富士」現役の頃は、夜に出会う機会はありませんでした。
しかし、今宵、そんな“幻の組み合わせ”を同じフレームに収めることができました。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/09/15(火) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:4
<<【リバイバル富士】夢見るブルートレイン | ホーム | 【リバイバル富士】門司港、発車!>>

コメント

ふ~んっ

なにか あなただけ ・・・ いいことしましたね
これも 気持ちが あったからこその 出逢いでしょうが

もう 文面に ありありと でてますよ
“ほら ええじゃろう”って ・・・いいなあ 

このことだった 訳ね  いいことって
  1. 2009/09/15(火) 16:13:26 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者(sirainosato) #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
またもご無沙汰しております・・・

リバイバル富士が運転されたようですね。
2時間も停車するって長いような・・・気がします・・・

時間調節のためならしょうがないですが、その時は客扱いしてたでしょうか?

話は変わって、ブログ、復活しましたので、再リンクをお願いできますでしょうか?
ブログ名は閉鎖する前のブログ名と変わりません。
よろしくお願いします。
  1. 2009/09/15(火) 23:30:51 |
  2. URL |
  3. キハ40系330番台 #vkBXlXLU
  4. [ 編集 ]

前期高齢者(sirainosato)様へ

こんばんは。
毎度コメントをどうも。

> なにか あなただけ ・・・ いいことしましたね
> これも 気持ちが あったからこその 出逢いでしょうが
仕方ないじゃありませんか・・・。
Kもあなたはこれないし・・・。
一人での撮影は、それなりに大変だったんですよ。
寝不足になってうっかり列車乗り過ごしたりしたし(汗)。

> もう 文面に ありありと でてますよ
> “ほら ええじゃろう”って ・・・いいなあ 
そんなつもりはないんですがねぇ・・・。
まあ、ちょっとハイテンションかもしれませんが(笑)。

> このことだった 訳ね  いいことって
まだまだです。
本命はこれからですよ?
  1. 2009/09/16(水) 00:57:41 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

キハ40系330番台様へ

こんばんは、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。

> リバイバル富士が運転されたようですね。
> 2時間も停車するって長いような・・・気がします・・・
「ドリームにちりん」は運転距離が短いですから・・・。
他に、大分方面への最終列車としての意味合いもあるので、大分までは割と早めに到着し、後は時間調整・・・なのかなあと思っています。

> 時間調節のためならしょうがないですが、その時は客扱いしてたでしょうか?
客扱いはしています。
そうでないと、私もホームに降り立てませんので(笑)。

> 話は変わって、ブログ、復活しましたので、再リンクをお願いできますでしょうか?
> ブログ名は閉鎖する前のブログ名と変わりません。
おお、ブログ復活されましたか!
再開、おめでとうございます。
早速リンクさせていただきます。
  1. 2009/09/16(水) 01:20:46 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!