fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【次回予告】復活の「さくら」と大村線の光景


[ 大村線 南風崎駅 ]
ブルトレさくら(1)
11月 7日に復活運転したブルートレイン「さくら」
その雄姿を撮影に行ってきました。
この日は天気にも恵まれ、最高の撮影日和でした。
今回は、Kのほか「故郷へ~汽車の風景」の前期高齢者様ことI氏をゲストに迎え、3人での撮影行となりました。
あいにく本来予定していた佐世保線では「さくら」を撮れませんでしたが、その代わり素晴らしい大村線の夕景を撮れたので、今日からしばらく、関連記事を連載したいと思います。
本当は昨日から掲載を開始したかったのですが、疲れのため爆沈(汗)。
1日遅れで始まる更新です。
あまり大した写真は撮れていませんが、期待せずに(笑)お待ちください。


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/09(月) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:4
<<【リバイバルさくら】大村湾と「さくら」 | ホーム | 【駅紹介・筑肥線編】肥前長野駅の夜>>

コメント

大村線 さくら

こんばんは。
お疲れ様でした。南風崎にいらっしゃったんですね。私は,川棚~南風崎だったので,松原~千綿の画像に見入りました。この画像を見て,大村線を走ったんだな,と実感しました。続編も楽しみにしております。
  1. 2009/11/10(火) 19:25:39 |
  2. URL |
  3. 門ハイ #-
  4. [ 編集 ]

当日は朝から一日中 ・・・
わがままな 僕を よくまあ
面倒見てくださいまして 感謝至極です

おかげさまで まず 楽しかった!
そして 初めての 海岸線の汽車の風景を
ファインダー越に見ることが出来ました

うまく 撮れてるか?どうか?は
・・・まあ いいでしょう(まだ見てない)

大村湾の青い海と潮の香りが
その後の日々に 元気をくれてますよ

ありがとうです
  1. 2009/11/10(火) 21:01:52 |
  2. URL |
  3. 前期高齢者(sirainosato) #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

門ハイ様へ

こんばんは、門ハイ様。
コメントありがとうございます。

> 南風崎にいらっしゃったんですね。
はい、来ました(笑)。
途中、道路が混雑していたので半分あきらめていたのですが、Kからの連絡で何とか間に合わせることができました。

> 私は,川棚~南風崎だったので,松原~千綿の画像に見入りました。
> この画像を見て,大村線を走ったんだな,と実感しました。

そうですね、私もこれを見ると大村線を走ったんだなと実感しました。
せっかくなら、もう少しきれいに撮りたかったです・・・。
  1. 2009/11/12(木) 00:25:00 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

遅くなりました

前期高齢者様へ

こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信が遅れ、申し訳ありません。

> 当日は朝から一日中 ・・・
> わがままな 僕を よくまあ
> 面倒見てくださいまして 感謝至極です

面倒見てもらったのはこっちのような気もしますが(苦笑)。
運転手も任せっぱなしでしたし・・・。
一緒に行けて楽しかったです。

> そして 初めての 海岸線の汽車の風景を
> ファインダー越に見ることが出来ました

あれ? 初めてだったんですか?
山陰本線の話をしておいででしたから、そちらで経験済みかと思ってましたが・・・。

> うまく 撮れてるか?どうか?は
> ・・・まあ いいでしょう(まだ見てない)

こちらはかなり写真が死んでいる(汗)ので、口直しに素晴らしい写真をお願いします・・・。
  1. 2009/11/12(木) 02:34:29 |
  2. URL |
  3. LM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!