[ 大村線 南風崎駅 ]

11月 7日に復活運転した
ブルートレイン「さくら」。
その雄姿を撮影に行ってきました。
この日は天気にも恵まれ、最高の撮影日和でした。
今回は、Kのほか「
故郷へ~汽車の風景」の前期高齢者様ことI氏をゲストに迎え、3人での撮影行となりました。
あいにく本来予定していた佐世保線では「さくら」を撮れませんでしたが、その代わり素晴らしい
大村線の夕景を撮れたので、今日からしばらく、関連記事を連載したいと思います。
本当は昨日から掲載を開始したかったのですが、
疲れのため爆沈(汗)。
1日遅れで始まる更新です。
あまり大した写真は撮れていませんが、期待せずに(笑)お待ちください。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/09(月) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:4
こんばんは。
お疲れ様でした。南風崎にいらっしゃったんですね。私は,川棚~南風崎だったので,松原~千綿の画像に見入りました。この画像を見て,大村線を走ったんだな,と実感しました。続編も楽しみにしております。
- 2009/11/10(火) 19:25:39 |
- URL |
- 門ハイ #-
- [ 編集 ]
門ハイ様へ
こんばんは、門ハイ様。
コメントありがとうございます。
> 南風崎にいらっしゃったんですね。
はい、来ました(笑)。
途中、道路が混雑していたので半分あきらめていたのですが、Kからの連絡で何とか間に合わせることができました。
> 私は,川棚~南風崎だったので,松原~千綿の画像に見入りました。
> この画像を見て,大村線を走ったんだな,と実感しました。
そうですね、私もこれを見ると大村線を走ったんだなと実感しました。
せっかくなら、もう少しきれいに撮りたかったです・・・。
- 2009/11/12(木) 00:25:00 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
前期高齢者様へ
こんばんは。
コメントありがとうございます。
返信が遅れ、申し訳ありません。
> 当日は朝から一日中 ・・・
> わがままな 僕を よくまあ
> 面倒見てくださいまして 感謝至極です
面倒見てもらったのはこっちのような気もしますが(苦笑)。
運転手も任せっぱなしでしたし・・・。
一緒に行けて楽しかったです。
> そして 初めての 海岸線の汽車の風景を
> ファインダー越に見ることが出来ました
あれ? 初めてだったんですか?
山陰本線の話をしておいででしたから、そちらで経験済みかと思ってましたが・・・。
> うまく 撮れてるか?どうか?は
> ・・・まあ いいでしょう(まだ見てない)
こちらはかなり写真が死んでいる(汗)ので、口直しに素晴らしい写真をお願いします・・・。
- 2009/11/12(木) 02:34:29 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]