
3日も
筑肥(西)線の列車に揺られ
唐津駅へ。
この日は、
コチラで紹介した通り、珍しく2両編成でした。
朝早い唐津駅ホームは閑散としており、人影はあまり見られず。
発車時間が近づくとさすがに増えてきましたが、LMたちは事情があって
発車する姿を見届けることができませんでした(泣)。
でも、ゆっくり撮影に専念できたのは良かったです。

朝焼けのまぶしい光が列車を照らす・・・。

朝焼けに輝くDE10は美しい・・・。
小さな機関車ながら、その横顔に惚れ惚れしてしまう。

同じく朝焼けに照らされるブルトレの青き車体。
以前乗ったブルトレの朝の景色と重なる。
そう、それは現役の頃と変わらぬ、朝の光景。

誘うようなブルトレの乗降口。
いますぐ駆けこんで、どこか遠くへ旅に出たい。

赤い頬っぺたをつけたようなブルトレの後ろ姿・・・。

出発の時を待つブルトレ。
ただ、その目的地は隣駅の
西唐津駅。
時間にして5分にも満たない、ほんのわずかな短い旅。
でも、ホームに停まるブルトレの風情は、これからどこか遠くへ旅立ちそうな雰囲気を漂わせている。
ただそこにいるだけで旅への浪漫を誘われる――それがブルトレのオーラ。

最後まで見送れなかったのは心残りだけど・・・。
間近でいっぱい写真を撮れたので、まずは満足して帰りました。
(2009.11.03)
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2009/11/21(土) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:2
もともとこの日は休みだったので予定では唐津の実家(市内からはかなり外れてますけど)に泊まってホテルトレインを撮影して久しぶりに唐津くんちでも楽しむつもりだったのですが・・・急な勤務交代で仕事の日でした。
九州では全滅したブルトレが唐津で見られるのでさぞやカメラ小僧がが多いかと思えばそうでもなかったんですねぇ・・・
自分も行きたかったです・・・。
- 2009/11/21(土) 11:39:59 |
- URL |
- 気まま #Z4ZSbRmI
- [ 編集 ]
気まま様へ
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
> ホテルトレインを撮影して久しぶりに唐津くんちでも楽しむつもり~仕事の日でした。
それは残念でしたね(><)
ブルトレのホテルトレイン、まして唐津にブルトレなんて滅多に来ない(ことに、今後は来るかどうかさえ不明)でしょうから、尚更のことですね。
私も仕事でしたが、必死に片づけて、何とか撮影することができました。
> 唐津で見られるのでさぞやカメラ小僧がが多いかと思えばそうでもなかったんですねぇ・・・
いや、出発間近は多かったですよ(笑)。
ただ、私は、出発の1時間以上前から唐津駅にいたので、その時分にはそれほど多くなかっただけです。
ブルトレを迎え入れる側の西唐津駅にも多かったかもしれませんね。
- 2009/11/22(日) 00:44:57 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]