fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【松浦鉄道・甲種輸送(夜)】佐世保駅


[ 佐世保線 佐世保駅 ]
MR甲種輸送(25)
22時過ぎに到着する甲種輸送撮影のため、MRに乗って佐世保駅へ。
後の撮影のことも考え、佐々駅から乗車しました。
12月中旬から威力を振るい出した寒気のため、佐世保駅のホームはすっかり肌寒くなっていました。
しかし、LMを含め十人近くとなった“御同業者”は、その寒さを物ともせず、カメラを手に甲種輸送の到着を待ちます。
そんなカメラの放列が待ち構える中、早岐駅を出発したMR-600形甲種輸送の編成は、ゆっくりホームに入線してきました。

MR甲種輸送(26)

MR甲種輸送(27)
佐世保駅ホームにたたずむ甲種輸送。
佐世保駅では、運転士や要員の交代が行われたらしく、ホームでは何人かの関係者が動き回っていました。
夜に見るその雄姿は、昼間とはまた違った姿を見せてくれました。
昼間も思った事ですが・・・。
こうして見ると、何だか本当に“客車列車”のように感じます(笑)。
夜ということもあり、ディーゼル機関車が先頭に立つ編成は、夜行列車のような趣さえあります。

MR甲種輸送(28)

MR甲種輸送(29)
同じく、佐世保駅ホームで撮影した甲種輸送。
こちらは、MRのホーム側から撮影したものです。
柵の合間から撮影したので、ちょっと苦しい構図ですが・・・。
印象的な写真になったので、掲載してみました。

MR甲種輸送(30)

MR甲種輸送(31)

MR甲種輸送(32)
佐世保駅からは、いよいよ松浦鉄道の路線に入ります。
甲種輸送自体が珍しい事ですが、DE10がMRに入線するというのも、滅多にお目にかかれない光景です。
そのDE10がけん引する甲種輸送は、22時40分頃、佐世保駅を出発していきました。
佐世保駅が高架駅であることもあって、物凄い轟音が辺りに響き渡ります。
派手な出発音、そして、夜にディーゼル機関車がけん引する列車が出発する風情・・・。
それは何だか旅情を誘われる光景で、まさしく夜行列車を思わせるものでした。
他の“御同業者”は、ほとんど佐々駅の方へ向かわれていたようなので、この一種“感動的”な出発を見送ったのは、LMを含めて2人だけ。
でも、この“見送り”ができて良かったと思っています。
・・・なお、写真がブレている点についてはご容赦ください・・・(-_-;)

MR-100&600
おまけ。
甲種輸送が来る前に佐世保駅ホームで撮影したMRの車両たち。
写真左手はラッピングを施されたMR-600形(MR-609)、右手はMR-100形(MR-121)です。
(そのさらに右手に停車しているのは、JRの783系特急「みどり」
ラッピング車両を見るのは初めてで、その物珍しさもあって撮影しましたが、今回興味の対象となったのはMR-100形。
今回の甲種輸送でMR-600形が増勢することにより、MR-100形はいずれとってかわられることになります。
今はごく普通に見られているMR-100形(ちなみに、LMが佐世保への往復に乗ったMRの車種は、どちらもMR-100形)ですが、もうすぐ“絶滅危惧種”になってしまうかもしれません。

(2009.12.12)


スポンサーサイト



テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/12/30(水) 00:00:01|
  2. 鉄道写真
  3. | コメント:0
<<【松浦鉄道・甲種輸送(夜)】佐々駅 | ホーム | 【雑記】訳ありのクリスマスプレゼント>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!