fc2ブログ

LM徒然草 ~駅と列車と情景と~

風情ある駅と自然豊かな鉄道、そして心に残る情景を求めて・・・

【次回予告】遥かなる旅路へ・・・北海道往復鉄道旅行記


北へ・・・(1)
LMの住んでいる九州地方では珍しい大雪で、文字通り降ってわいたような特集となった「九州雪国紀行」は、好評で嬉しかったのですが、思わぬ長丁場になりました。
そのため、以前に予告していた「北海道旅行記」の執筆が、まるで大荒れになった日の夜行列車のごとく(汗)遅れに遅れました。
おまけに、MRへのDE10入線という予定外の小ネタも入ったし(汗)。
しかし、どちらもようやく片付いたので、次回からいよいよ北海道旅行記を掲載していきたいと思います。
LMにとって、冬の北海道行きは最早恒例になった感がありますが、特に今回は、時間的猶予に恵まれたことと、切符手配がうまくいったことから、往復行程、全て鉄道(JR)利用になりました。
次回から、その果てしなく長い旅路の思い出を書き綴っていきたいと思います。
なお、プライベートな問題から、あえて明確な日付表示は控えさせていただきます・・・(苦笑)。

北へ・・・(2)
今回は、道内でも特に旅情あふれる路線である宗谷本線を重点的に駆け回り、同線内の駅巡りに時間を費やしました。
とは言うものの、今回のような完全に列車頼みの訪問では、ただでさえ列車本数の少ない線区のことゆえ、どうしても効率良くたくさんの駅を見て回るというわけにはいきませんでした(訪問スタイルとしては正統なのですが・・・)。
しかし、1つの駅に滞在する時間が長くなり、かえって思い出になりました。

北へ・・・(3)
今後の方向性として、まずは旅行記を掲載し、その後に個別の駅について詳細に紹介していこうと思います。
拙い文章&下手な写真しかなく、道中の感動をどれだけお伝えできるかは分かりませんが、できるだけ頑張っていきます。
これからの北海道旅行記、どうぞお楽しみに!


スポンサーサイト



テーマ:鉄道旅行 - ジャンル:旅行

  1. 2010/02/07(日) 00:00:01|
  2. 鉄道旅情
  3. | コメント:0
<<【2010 北海道旅行記】序章(プロローグ)~北の国、遥か | ホーム | 【緊急案内】夜明駅駅舎、2月9日に解体!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

このブログについて

LM

Author:LM
鉄道旅行が趣味(&気晴らし)のLMが、旅先で出会った駅を下手な写真と駄文で紹介するブログです。
2010年以降は鉄道写真も多くなっています。

[ 趣 向 ]
風情あふれる木造駅舎とローカル線、SLが大好き。都会近辺の路線はやや苦手です。
廃墟系の建物や独特の雰囲気の建物、美しい自然も愛でています。

[ 構 成 ]
基本的に、LMがメインです。
他に、高校時代からの友人にして、このブログの共同経営者・Kが一部の写真撮影を担当しています。Kは夜勤が多いので、平日昼間の撮影に重宝しています(笑)。
このほか、表立っては出ませんが、LMやKの知り合いの女性たちが黒幕?として存在してます。

[ 機 材 ]
LM:
・Nikon D500(メイン機)

K:
・Nikon D7200(メイン機)

これまでの下車客

多分、新しい記事・・・のはず

御意見箱

乗換案内

このブログをリンクに追加する

この駅の歴史

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

ブログランキングに参加中!

FC2Blog Ranking

↑クリックしていただけると嬉しいです。

検索フォーム

pictlayer

写真拡張表示機能

写真を拡大表示するプラグイン。クリックで簡単に写真を拡大(原寸表示)できます。お試しあれ!