[ 肥薩線 鎌瀬-瀬戸石間 ]

当初の予定では、
下り「SL人吉」を撮影したら帰る予定だったのですが・・・。
せっかくなので、やはり上りの「SL人吉」も撮影したくなり、急遽、
滞在時間延長を決定(笑)。
どこで撮るか考えた挙句、肥薩線の撮影地として有名な
球磨川第一橋梁ではまだ撮影していないことを思い出したので、そこに決めました。

個人的に狙っていた撮影地点があったのですが・・・。
残念ながら、一番いい地点は、他の“御同業者”に占拠されていました(涙)。
他の場所をいろいろ探してみましたが、なかなかこれという場所もなく・・・。
そうこうしているうちに、SLの通過時刻が迫ってきます。
やむをえず、アングルは劣るものの、その“御同業者”の少し横に三脚を据え、撮影することに決めました。
やっとカメラを三脚にセットし終えた時、不意に汽笛の音が・・・∑( ̄□ ̄;)


ということで、
細かい調整やアングルを考える暇もなく撮影に突入となってしまいました(汗)。
一応、それなりには撮影できましたが・・・。
個人的には、納得いかない写真です。
最後の最後に、
悔いの残る撮影となってしまいました(T-T)
またいつか、リベンジのため訪問したいです。
(2010.06.19)
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2010/07/23(金) 00:00:01|
- 鉄道写真
-
-
| コメント:2
こんないい場所で いい煙で ・・・
なにが 不満なんでしょうかねぇ???
最近 ちょっと 自己評価基準が高くなってきてますね
向上心もほどほどにしないと 自己嫌悪のドツボに
はまりますよ(笑)
ぼくなんか 最近は特に ・・・ 自画自賛に
つとめてます
- 2010/07/23(金) 18:28:20 |
- URL |
- 前期高齢者(sirainosato) #-
- [ 編集 ]
前期高齢者様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
> こんないい場所で いい煙で ・・・
> なにが 不満なんでしょうかねぇ???
> 最近 ちょっと 自己評価基準が高くなってきてますね
いやあ、以前の自分ならこれでも十分と思ったことでしょうが・・・。
あなた様のブログの写真を見た後ではねぇ(汗)。
まあ、そちらばかりでなく、素晴らしいリンク先の素晴らしい写真を見せつけられては、自己評価基準も高くなろうというものです。
> 向上心もほどほどにしないと 自己嫌悪のドツボに
> はまりますよ(笑)
元々、私は自己嫌悪の塊ですから(苦笑)。
- 2010/07/24(土) 14:11:24 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]